この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プログラムだけでなく、デザインや資料作り、またテスト人員などの案件があるため、働きやすいと感じる。案件次第ではあるが、現在の職場は女性の方が...続きを読む(全105文字)
株式会社HAL 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社HALの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社HALで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プログラムだけでなく、デザインや資料作り、またテスト人員などの案件があるため、働きやすいと感じる。案件次第ではあるが、現在の職場は女性の方が...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期に女性がいたため、女性も問題なく活躍できると思う。
しかし、中途採用の場合同期といってもただ同じタイミングで採用されただけの人という感じ...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休などは取ってる人は多くいた。その辺りに関しては寛容なように思える
【気になること・改善したほうがいい点】
とくになし続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不明
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても男性の多い業界であるため、
常駐先の業種によってはやりやすいかもしれないが、ほとんど...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関東IT健保に加入するので、毎年健康診断はきちんと受けることが出来ます。充実した内容の健保ドックも受けることが出来ます。
【気になること・改...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の社員は非常に少ない。事務職にはいる。
出産、育児での休暇は取りにくい。
退職していった女性社員を多く見た。
女性のキャリアパスは、特にないし...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇や出産休暇は皆無に等しかったです。
上司のパワハラやセクハラに近い行動も行っており、決して女性にとって満足のいく企業ではなかったように思えます...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社HAL |
---|---|
フリガナ | ハル |
設立日 | 2003年8月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 369人 |
代表者 | 寺西信夫 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 |
URL | https://hal21.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。