この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生:
退職金はなし。上場廃止したので持株会も無くなった。財形貯蓄はあるようだが、周りでやっている人はいなかった。
オフィス環境:
基...続きを読む(全105文字)
株式会社ペイロール 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生:
退職金はなし。上場廃止したので持株会も無くなった。財形貯蓄はあるようだが、周りでやっている人はいなかった。
オフィス環境:
基...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年俸制。元々は賞与があったが(年二回、合計で給与一ヶ月分強)、途中から月給に賞与が組み込まれた年俸制に変更になった。
昇給は毎年4月に年一回...続きを読む(全359文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産育休、在宅勤務、時短勤務の制度が整っているので、子供がいる人には働きやすいと思う。
また、女性の管理者も多くいるため、キャリアを積めるチャ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給は少なくないがみなし残業代が入ってのものなので、残業の少ないうちはいいがある程度残業するようになると不満が出てくる
【気になること・改...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通です。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は特にないと思って良いとかまいます。
たまに休憩室で野菜の配布があるが、そこまで...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームによるが有給は取りやすい環境にあったかと思う。
ただ、月次期間中は取りづらく、あまり取れない社員もいた。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司とのコミュニケーションは課によって取れる取れないがあるとおもいます。
メンバーはみんないい人だが変わった人が多いイメージです。
【気にな...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を挙げれば年次関係なくアサインされる。チャレンジ精神が旺盛な人であればいろいろなプロジェクトに参加でき、どんどんと職責も大きくなっていくの...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の多い職場のため、産休や育休取得に理解がある。急な休みなども、快く対応してもらって助かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
納...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与計算のアウトソーシングという、コア業務を行っているので将来性は高いと思う。また、ストック型ビジネスのため、顧客が解約をしない限りは安定的...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は変わっているかもしれないが、福利厚生はいくつかあるものの(カフェテリアプランなど)、あまり周知されている印象はなかった。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職は多くいる印象でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性にかかわらずですが、マネジメントポジションの方は
残業も多く...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝日休みで9:00-18:00の部分に魅力を感じ入社したものの
実際は、担当するクライアントによって変わる
...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は、比較的ほとんどの人がいい人でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
チームによっては、くせのある変な人もいるようで
同僚は人間...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しつこく引き留められることはない
【気になること・改善したほうがいい点】
担当する企業によって、残業時間が多く発生したり、休日出勤をしなけれ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
給与計算業務でミスが許されず、かつ締め切り厳守で
簡単な仕事内容ではないにもかかわらず給料...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当初は残業が多く、帰って寝るだけの生活でしたが、入 少しづつ改善され、今では20時退社が絶対になっています。
クライアントにもよりますが...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与計算について学びたくて入社しました。入社後は研修で、実際の給与計算について学びましたが、実務では、会社が提供...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用の研修制度が整っていないため 、入社後はやりながら必死に覚えるしか無かったです。メンターとしてついてくだ...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北海道で働く場合水準はそれなりに高いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がころころ変わります。評価制度が変わる時に...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒は1年間メンターがつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途入社者にはメンターがつくわけではなく教育プログラムで給与計算を学ぶ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休を取得する方、復帰する方は一定数おり、時短勤務は取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当するクライアントによ...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クラウド型の給与計算アウトソーシングは他社にはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
システム面が弱いため、その不具合や改善スピード...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はきちんともらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
月給が多く賞与が少ない。昇給は部署に割り当てられた金額を評価によって分配...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は同じクライアント担当間で調整すれば取りやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく担当するクライアントによっては残業...続きを読む(全98文字)
会社名 | 株式会社ペイロール |
---|---|
フリガナ | ペイロール |
本社所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目5番7号 |
電話番号 | 03-5520-1400 |
URL | http://www.payroll.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。