この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には気さくでいい人が多い。わからないことは教えてくれるし、上の者に礼儀を払うといった美風はある。
一部、真摯に自己研鑽している人も...続きを読む(全946文字)
株式会社ジェイ・ブロード 報酬UP
株式会社ジェイ・ブロードの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には気さくでいい人が多い。わからないことは教えてくれるし、上の者に礼儀を払うといった美風はある。
一部、真摯に自己研鑽している人も...続きを読む(全946文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には甘い環境なので、働きやすいと思う。女性マネージャーもおり、出世しづらいということもない。産休や育休をフル活用してから退職するパター...続きを読む(全1287文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職のタイミングで有給も取れ、基本的な福利厚生は整っていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在とは社内体制が異なる時期に在籍...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは124日ほどあり、部署によりますが制作はしっかり休めていました。
有給は積極的に取得するよう促されており、全社的にワークライフバランス...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リクルート、マイナビと同時期に創業し47年以上続いているビジネスモデルで、学校と企業を繋ぐパイプラインとして確固たる地位を確立しているところ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な業界の企業に訪問し、企業情報を知ることができ、なおかつ企業の人事と共に仕事をしていくことができる点。
また、新人から活躍できるチャンス...続きを読む(全350文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いていたのがかなり昔ですが、業務に関して自発的に勉強できる環境が整っていました。個々の努力を重んじる雰囲気だったため、覇気があり、実際現在...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりありません。編集者として良い仕事をしてたくさん褒めてもらいましたが、給料などには全く反映されませんでした。ただ営業部門だとインセンティ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若くてものびのびやらせてもらえていたところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
若いうちは良いが、中堅以上になると成長の伸び代がなくな...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人で何でもやらなければならないので、新卒で入社した自分は色々とプロジェクトマネジメントを1から10まで学ぶことができた。また、手を上げれば...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社時の基本給は良い方だが、そこから上がりにくい。しかし夏と冬のボーナスは個人の業績によるが貰える。出張手当や営業で移動する交通費ももし...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制作系だったので営業が帰ってくる夕方まで、日中の時間を利用して独学でイラレなどのスキルアップをはかることができた。上司が理解があり、気遣って...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームリーダーや課長職くらいまで、女性が普通にやっていたと思います。ある意味男性的な「気が強い」方が多かったですが、仕事はバリバリやっていて...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒での手取り額は、一般の会社と比較しても高い水準だとおもいます。
配属される部署の業績によって、個人差が出てしまうので、どこの部署に配属に...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実務経験がほとんどなくても制作に挑戦させていただけました。営業の方が仕事を受注したり制作に発注するまでの日中の時間、イラレの本を見ながら独学...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな業界の人事担当向け営業をするため、多くの業界について学びたい方や、法人営業を学びたい方にはおすすめです。
また、薬学に特化した事業...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の企業の営業職よりだいぶやりやすいと思います。1日100件かけなきゃいけない圧力とかはそこまで感じないです。まぁやるにこしたことはないが...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性・女性問わず、キャリアアップは望める環境がある。
職種としては、事務系か営業職になるが、どちらも働きやすい環境がある。
女性は結婚...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業先が多岐にわたり、さまざまな業界知識が学べて、仕事をすればするほど楽しくなりました。その中で、自分の得意な業界を見つけたり、特定のクライアントと親密...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
法人開拓営業としてのスキルは身に付きます。先輩や上司のレベルが高かったので、一緒に活動することで、ずいぶん勉強になりました。また、企画書の作成においては...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の場合、産休明けで戻ってくる人がほとんど。給与もいいし、営業以外は残業代もでます。女性にとってはとても働きやすい環境です。ただ、社内の関係はギクシャ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
障害者採用の事業部があるため、社会貢献性はあるが、あくまでもビジネスなため、きれいごとばかり入っていられない。障害者のためということを働いていくための軸...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職は「成果主義」と聞いていたので特にギャップはありませんでした。しかし、教育体制が整っていないため(一概には言えませんが)配属チームにより新入社員の...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤務していた当時は女性社員は少数で、総務の女性社員以外は深夜近くまで残業を余儀なくされる事も頻繁にあった。営業担当主体の体制だった為、女性でのも血の気が...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
内勤は、残業代は申請をすれば全額出る。営業は残業代は出ない。社風として無駄な残業は多い。賞与も1~2か月分出ていたので、年収としては他社と比較して悪くな...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社ジェイ・ブロード |
---|---|
フリガナ | ジェイブロード |
設立日 | 1974年8月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 60人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木村元彦 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9番5号 |
電話番号 | 03-5537-3000 |
URL | https://www.j-broad.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。