この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はあってないようなもの。
とりあえず上がやりやすい人たちを各管理職に置いて操っている。
上同士で裏で普通に...続きを読む(全84文字)
株式会社CAM 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社CAMの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社CAMで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はあってないようなもの。
とりあえず上がやりやすい人たちを各管理職に置いて操っている。
上同士で裏で普通に...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ではなく、役員の好みで評価される傾向があります。自分に楯突く者には、意向を聞いてあげなかったり干したりします...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
できる人はできるが、そうでない人も案外多い。配置の見直し等をもう少しスべきだとは思うが、人事や役員会ではそこまで...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
目立つ人、上に気に入られる人が評価される印象。そういった人が気に入られて評価され、その様な人には良い循環になって...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アイデア豊富なメンバーが多く、優秀な社員をこんなにもよく集められたなと思う。
素地がしっかりとしていたので、入社後の成長も著しかったし、上司...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係については特にいう事ないです。営業会社なので、他人に興味がない。タダ業界特有でサポートスタッフの女性社員比率が高いので、噂話はかなり...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私のいた部署は、事業部ごと売却された為、現在はない部署。
直属の上司がマネージャーとはいえ、全くマネジメントをし...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フランクに話せたり意見を聞いてもらえる機会が多い印象でした。風通しは良い社風なので、自身の企画をアピールしていけばその分評価される体制は整っ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は、会社の規模が大きくなっている最中だったので熱気にあふれてました。
毎月新しい人が入社しては成長を感じていましたが、現在はその勢いはなさそうです...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新しい会社なので、風通しが良く、また、若くてエネルギー溢れる人が多いことも魅力です。そして皆さんやはり切れ者が揃っていると言いますか、どなたも優秀で地頭...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルバイト、社員関係なく和気あいあいとした雰囲気だった。
アルバイトでもバンバン意見を出す人もいれば黙々とルーチンワークをこなす者もいました。
私は...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
取締役の方々ととても近い距離で仕事ができます。ベンチャー基質の方にとっては、働きがいのある環境だと思います。前のめりに新規事業を提案すると、親身に話しを...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
転職組のメンバーが管理職の場合、比較的しっかりしたマネジメントをしてくれていたが、だんだんプロパーの社員のマネージャー比率が増えてくるにつれて管理能力、...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
感情で動く上役が幅をきかせている状態です。他社での経験豊富な社員が入社してもあまり意見などを取り入れよう、学ぼうという姿勢がみられず、社員がどんどん辞め...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職は割と近しいところにいるが、上司が誰になるかで、良くも悪くも変わってしまうと思います。
また、管理職に就いている人が必ずしもその職務に適任...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職は役員クラスは優秀、マネージャークラスは並、といった雰囲気だった。
基本的に人格者が多く、マネジメントもロジカルな対応だった。
中には人情・人...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若い社員が多いこともあり社員同士の仲はとても良いと感じています。明るい社員が多く社内の雰囲気もとても明るく賑わっています。ですが、新入社員への教育が不十...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一言で言うと、「常に成長することを心がけている人が多い」会社です。
ベンチャー企業で社員教育制度もありますが、まだまだ大手企業に比べると量・質とも充分...続きを読む(全298文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員のグレードはG1~G5に分けられます。(役員などは別)
これはG1が一番低くG5が一番高く、その中で最低給与や給与の上がり幅や、社員に求められるも...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ベンチャーだったので、管理職が辞職して会社を立ち上げるといったことも普通に多かったと思います。元々いつか会社を立ち上げたいといった野心を持って入ってくる...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員同士だけでなく、社員と管理職も非常に仲がよいと思います。
また退職者だけで集まるOB会なども多く、懐かしい話で盛り上がります。
仕事や人間関係の...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員同士、非常に仲いいです。
業務を通じて仲良くなるのももちろんですが、部活動等を通じて仕事で絡みのない人とも仲良くなりました。
仕事で悩み、誰にも...続きを読む(全204文字)
会社名 | 株式会社CAM |
---|---|
設立日 | 2000年5月 |
資本金 | 1億100万円 |
従業員数 | 446人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 須田瞬海 |
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 |
電話番号 | 03-6415-3400 |
URL | https://cam-inc.co.jp:443/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。