就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社CAMのロゴ写真

株式会社CAM 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

CAMの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全46件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社CAMの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社CAMで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

CAMの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.9年収・評価3.1社員・管理職2.6やりがい3.5福利厚生3.7スキルアップ2.16
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

CAMの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

CAMの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
46件中1〜25件表示

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
独自の福利厚生はどんどんなくなっていった印象。オフィスが本社に統合されていったことによる影響が大きい続きを読む(全70文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が充実していました。
会社の規模は中小ですが、サイバーエージェントの子会社だけあって、福利厚生はサイバーエージェント並みでした。

...続きを読む(全150文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生も独自で持っていたがなくなっていった続きを読む(全42文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サイバーエージェントグループ会社ということもあり、福利厚生は充実してると思います。
二駅ルールの家賃補助もあり、たまに座学もあるので新卒には...続きを読む(全211文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員ぜんたいが仲良くて社内制度が充実していることが一番印象に残っています。

社員旅行への参加もみんなとても楽しみにしており、人がいい企業と...続きを読む(全173文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年11月16日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間50万円まで、セミナーや書籍など、自分のスキルや知識をのばすための費用として使うことができました。同じ建物に入っているジムに安く通えまし...続きを読む(全157文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすく、特別休暇も充実している。女性特有の休みが必要な場合や、妊活なんかでも月1回の特別休暇が取れる。福利厚生はとにかく文句なしで...続きを読む(全161文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は親会社を継承 勤続5年でどこに住んでいても5万の家賃補助あり

忙しくない部署・時期であれば休みも取りやすい
【気になること・改善...続きを読む(全198文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年02月04日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度、表彰、福利厚生は一通り完備しており、年齢の高いメンバーもいるため、年齢や人生のステージに関わらず、働きやすい環境だと思う。またメン...続きを読む(全179文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
広々と綺麗なオフィスで、清掃も十分に行き届いている。働く環境としてはセキュリティもばっちりで会議室も豊富。文句なしと言えるだろう。駅直結なた...続きを読む(全182文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
その他のWEB関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コナミスポーツの都度会員などありしっかりしていたようです。最新の野菜ジュースやドリンクが飲み放題でした。また社全体でのモチベーション向上企画...続きを読む(全155文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内制度としては、半期に一度目標設定・査定面談があり、上長と相談のうえ、目標設定を行う。また、月一でエンジニア・デザイナーが集まるイベントが...続きを読む(全412文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コナミスポーツが福利厚生に含まれている。月間で1万円までむりょう。
そこはかなり良い点。また携帯端末なども補助が出ているので、新しい端末など...続きを読む(全201文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間50万円まで書籍購入できる
toeicの点数によっては英会話の補助金もでる
フリードリンクの自販機がある
書籍購入にあたっては申請が必要...続きを読む(全207文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔は如何に退職者を減らすかと言った感じで、年1回ら領収書が必要になるが家賃にあてたり親孝行代などに使えるお金の支給があったり二年勤続で二週間...続きを読む(全179文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤続2年経過で10日間の特別休暇付与、土日合わせて16日間の休暇が取得できます。また、わたしが働いていた当初はモバイル端末購入補助やフィット...続きを読む(全204文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私がいた部署では有休は取得しやすいように感じました。
一時期体調を崩してしまい、休みが多くなってしまったのですが、業務的には回せるレベルでした。
誕...続きを読む(全179文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は比較的取りやすい環境にあり、2年働くと10日間休暇を取得できる216制度があり、長期休暇も可能である。
研修制度は以前は外部講師を招いて定期的に行...続きを読む(全154文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

モバイル業界で活躍する企業ということもあり、スマートフォンやスマートデバイスの購入に対する支援金制度があり、最新の端末を手に入れやすかった。
また、書...続きを読む(全205文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は充実しているという印象はありませんが、普通のレベルだと思います。
住宅補助、食事補助などはでませんが、書籍やスマートフォンなどは申請すると購...続きを読む(全174文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2年勤務すると10日程度休日が付与される制度であったり、書籍購入費用の負担など福利厚生面は他社よりも良いと思う。ジョブローテーション自体は柔軟に対応する...続きを読む(全177文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
その他経営企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

216制度というものがあり年次休暇とは別で2年に一度(たしか)、最大10日以上の休みを取ることが出来て、長期の旅行も可能だったのでありがたかったです。し...続きを読む(全200文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルアップ支援制度があり、申請が通過すれば年間50万円まで負担してもらえます。
休暇制度では、通常の有給休暇とは別に、二年に一度16日間の休暇を取得...続きを読む(全168文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

働いている人は、いい人が多かったです。
幹部は、人を蹴落とせる人ばかりでした。
先見性とチャレンジ精神がない会社でした。
上司との付き合いは非常に...続きを読む(全159文字)

株式会社CAMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度は216バカンスという、2年勤続で2週間休みがもらえる制度があります。
2週間連続で休みがとりにくい場合には、今年から1週間を2回に分けて取れ...続きを読む(全183文字)

46件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

CAMの 他のカテゴリの口コミ

株式会社CAMの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だからといって評価や活躍に差があるわけではなかった。女性メンバーも多く活躍していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
出産、育児...続きを読む(全121文字)

IT・通信(情報処理)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社いえらぶGROUPの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会保険は一通りあります。福利厚生は、各種手当だったり、交通費支給とシンプルです。いろいろ制度があっても事務にお願いしてやっと制度の存在を知...続きを読む(全191文字)

CAMの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社CAM
設立日 2000年5月
資本金 1億100万円
従業員数 446人
決算月 9月
代表者 須田瞬海
本社所在地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号
電話番号 03-6415-3400
URL https://cam-inc.co.jp:443/
NOKIZAL ID: 1576577

CAMの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。