この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業を学ぶことができました。研修があるので初心者でも問題なく覚えることが出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT中心である...続きを読む(全130文字)
株式会社ハイパー
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ハイパーの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ハイパーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや具体的な仕事内容、福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業を学ぶことができました。研修があるので初心者でも問題なく覚えることが出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT中心である...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業個人で自由に1日のスケジュールを管理できるので、
そこは良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によっては、やり...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気がとてもいいです。
優しい方が多く、先輩に相談しやすい環境です。社長は、たまに意見交換会を実施し、皆の不満や改善点を聞いてくれて...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取り扱い商品が多いため、IT機器や周辺機器の知識がつく。
家電量販店とやっていることがほぼ同じだが、対象が法人向け。
ビジネスメールが得意に...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
意欲があれば、新しい仕事にを任せてもらえた。当時新規事業が始まったというのも大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事に関しては...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主にPCの販売を行うので、PCについて少々知ることができる。
できること、売れるものが多いので、お客様に喜ばれやすい。
【気になること・改善...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己成長をしたい人、周りを気にしないで集中できる人には、自由にやらせてくれる風潮があるので、良いかもしれません。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度は非常に高いと思います。
あれこれとうるさいことを言われるでもなく、数字をあげてれば文句は言われないので、かなり個人の裁量に任せるとい...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業部はいい意味で、本人任せのことが多く、自由にやらせてもらえるし、営業会社なのに、ゆるい雰囲気がある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業スタイルが個人事業主に近く営業各個人で好きに活動できる。求められるのは数字のみ、それさえやっていれば基本的に文句は言われない。
上司が部...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社研修後ひたすらテレアポでコミュニュケーション力が鍛えられる。ほぼ新規開拓か休眠会社の掘り起こしからスタートなのでリストがあるのは助かる。...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業補助で配置され、最初はとにかくひたすら電話の応対(営業担当者への取次)から始まりました。中途採用で営業未経験でしたので、いきなりテレアポ...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分からない事があればGoogle等で調べて、説明するだけで立ち回りが出来たりするので、業務の難易度を高く感じない。
【気になること・改善し...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が入社当時は広域営業をしていました。
テレアポがメインで、リストを渡され都度会社概要と取り扱い商材を企業の購買担当等にお伝えし、メールにて特価情報を...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいは新規開拓で、自分の力でお客様を作り、商材を購入頂ける点です。
最初は全く注文も頂けず、テレアポ中心で信頼関係を築いていくことになりますが、見...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
目標予算に対して達成できている内は当然ですが、やりがいを感じます。評価は殆ど結果で見られるので、過程はあまり考慮されません。過程の部分でいくら頑張っても...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業として配属後、まず最初に課させる業務がテレアポ営業になります。
基本的に営業の電話(セールストーク)になるので嫌がられることも実際に多いのですが、...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
市場にあるメーカーはほぼ扱えるので商材力はあると思う。家電もゲームも取り扱えるので、総務受けもできると思う。何を売ってもよいので、そういう部分では面白い...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とてもよかったです。素晴らしいところです。まあ私の趣味はサッカー観戦なのですが、特にヨーロッパのサッカーをよく見ます。ドイツ、イングランド、イタリア、ス...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他部署間も仲がよく、食事や飲み会など結構頻繁にありました。営業部は超体育会系の朝礼が毎朝あり、大声で各営業が昨日の成績を発表している光景が異様でしたが、...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般的な体育会系営業って感じです。体育会系と言ってもよくある体力に自信はありますか?みたいなレベルは必要なく、根気強く粘れる気質が求められると思います。...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後は基本的にテレアポによる新規開拓が中心になります。ただし飛び込み営業はありません。新規開拓はなかなか辛いですが、注文を貰えるようになれば、楽しくな...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
テレアポ、新規開拓はツラいものであるが、根気良く営業活動を続け、向こうから問い合わせをもらえるようになったり、自分の提案したものを買ってもらったりして、...続きを読む(全164文字)
| 会社名 | 株式会社ハイパー |
|---|---|
| フリガナ | ハイパー |
| 設立日 | 1990年5月 |
| 資本金 | 5億7237万4000円 |
| 従業員数 | 340人 |
| 売上高 | 124億900万円 |
| 決算月 | 12月 |
| 代表者 | 望月 真貴子 |
| 本社所在地 | 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2丁目9番6号 |
| 平均年齢 | 42.2歳 |
| 平均給与 | 550万円 |
| 電話番号 | 03-6855-8180 |
| URL | https://www.hyperpc.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。