
株式会社マーケットエンタープライズ
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
御社の企業理念をはじめとした会社の指針が、私の就職活動の軸に合っていると感じたから。私は、自分のビジョンが実現できそうか、自己成長の機会があるか、チームワークや人を大切にしているか、という3点を企業選びの軸としています。特に、チームワークや人、成長機会の観点で、御...続きを読む(全231文字)
株式会社マーケットエンタープライズ
株式会社マーケットエンタープライズの社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数172件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、株式会社マーケットエンタープライズの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
マーケットエンタープライズグループは、ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業の3つのセグメントで事業展開をするベンチャー企業です。
2006年の設立以来拡大成長を続け、2015年の東証マザーズ上場を経て、2021年2月に東証一部へ市場変更いたしました。
■わたしたちの想い
消費に賢さを求めるライフスタイルやSDGsが注目されるなど、持続可能な社会を求める機運が高まっているなか、当社の長期ビジョンは「持続可能な社会を実現する最適化商社」です。私たちはこれまで、前例の無いフィールドへ向けてさまざまな挑戦を続けてきました。そしてこれからは、賢い消費を望む消費者に沢山の選択肢を提供すると同時に、 循環型流通の構築を通じた持続可能な社会を築く一翼を担いたいと考えています。
私たちは【MARKET(市場)+ ENTERPRISE(冒険的創出)】=世の中に最適な提案を提供する、新たな時代の商社「最適化商社」を目指しています。リユースを核とした「最適化商社」を目指し、様々な事業を展開をしています。SDGsの達成に向けて動き出す世界。時代は変わっても、あらゆるモノの需要と供給を満たすシェアリングエコノミーの現代において、私たちが行なっている事業は世の中に最適化を促す事業だといえます。
■時代に合ったビジョン
私たちの長期ビジョンは「最適化商社」。大量生産、大量消費の時代が終わり、消費者が予算・用途・ニーズに合わせて比較し、消費活動を選択する時代になりました。そのニーズに「最適化」した新しい事業、サービス、プロダクトを次々と生み出し、賢い消費活動を世の中に広め、消費者の新たな選択肢を創る商売を展開する。それが弊社が目指す、新たな時代の商社=「最適化商社」です。
■社会貢献性
発展が期待できる成長業界で「究極の社会貢献」をするリユース業界は、日本では長く続く業界です。フリマアプリの浸透が進む今では、リユースはこれまで以上に人々に身近に浸透してきています。海外では、Made in Japanだけでなく、Used in Japanの商品も需要も増え、今後の発展が更に期待できる業界です。不要品である品物を、必要としている人へ繋げるリユースビジネスを通じて積極的な社会貢献を行っています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社マーケットエンタープライズの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社マーケットエンタープライズの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
御社の企業理念をはじめとした会社の指針が、私の就職活動の軸に合っていると感じたから。私は、自分のビジョンが実現できそうか、自己成長の機会があるか、チームワークや人を大切にしているか、という3点を企業選びの軸としています。特に、チームワークや人、成長機会の観点で、御...続きを読む(全231文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
---|---|
フリガナ | マーケットエンタープライズ |
事業内容 | ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業の3つのセグメントで事業展開をしています。 【事業内容】 ■ネット型リユース事業 ・高く売れるドットコム(買取サービス)※買取依頼数日本No.1の実績 ・ReRe(自社ECサイト) ・おいくら(全国のリユースショップ集客支援プラットフォーム) ・FARM MART(農機具や建設機械を世界各国に届ける越境ECサイト) ・アライアンス提携 ・楽器寄附ふるさと納税 ■メディア事業 ・iPhone格安SIM通信 (iPhone・Wi-Fi・WiMAXの情報メディア) ・SIMチェンジ(格安SIM・スマホの総合情報サイト) ・ビギナーズ(趣味と出逢うメディア) ・OUTLET JAPAN(全国のアウトレットモール情報メディア) ・高く売れるドットコムマガジン(買取・売却・処分のお役立ちメディア) ・おいくらマガジン(不要になったモノの処分やリサイクル方法を解説するメディア) ・まごころ相談(終活に迷うユーザーによりそう終活情報メディア) ・カシトク(クレジットカード、ローンの困りごとを解決するメディア) ・カシワン(ポケット型WiFi・モバイルWiFiの困りごとを解決するメディア) ■プラットフォーム事業 ・UMM(国内最大級の農機具特化型マーケットプレイス) ・最安修理ドットコム(日本最大級の修理業者情報プラットフォーム) ■通信事業 ・カシモWiMAX(WiMAXのモバイル通信サービス) 【グループ関連会社】 ・株式会社MEモバイル ・株式会社MEトレーディング ・株式会社UMM ・MARKETENTERPRISE VIETNAM CO., LTD(ベトナムのオフショア開発拠点) |
設立日 | 2006年7月 |
資本金 | 3億3133万9800円 |
従業員数 | 661人 ※2023年6月末現在 |
売上高 | 152億5000万円 ※2023年6月期 |
株式市場 | 東証プライム |
決算月 | 6月 |
代表者 | 小林 泰士 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-18東京建物京橋ビル3F、5F |
事業所 | ■東京本社 〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル3F、5F ■錦糸町・両国オフィス 〒130-0014 東京都墨田区亀沢3-3-14 ■徳島オフィス 〒770-0911 徳島市東船場町2-21-2 阿波銀住友生命ビル9F ■ベトナムオフィス ■リユースセンター:札幌、仙台、埼玉、千葉、東京、西東京、品川、横浜、名古屋、大阪、大阪(東住吉店)、神戸、広島、福岡 |
関連会社 | ・株式会社MEモバイル ・株式会社MEトレーディング ・株式会社UMM ・MARKETENTERPRISE VIETNAM CO., LTD(ベトナムのオフショア開発拠点) |
平均年齢 | 30.2歳 |
平均給与 | 424万円 |
お問い合わせ先 | 株式会社マーケットエンタープライズ 〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル3F 採用担当 TEL:03-5159-4060 |
URL | https://www.marketenterprise.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.me-recruit.com/ |
20年6月期 | 21年6月期 | 22年6月期 | 23年6月期 | 24年6月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
40億2300万 | 34億6100万 | 35億3100万 | 48億5300万 | 53億4500万 |
純資産
(円)
|
16億2500万 | 16億5300万 | 12億9600万 | 17億100万 | 13億600万 |
売上高
(円)
|
109億400万 | 108億7500万 | 119億8600万 | 152億5700万 | 190億800万 |
営業利益
(円)
|
6億5500万 | 5400万 | - 3億1900万 | 9400万 | 2億9800万 |
経常利益
(円)
|
6億6400万 | 3200万 | - 3億2800万 | 2億7800万 | 4000万 |
当期純利益
(円)
|
2億9100万 | - 4000万 | - 4億400万 | 2億9000万 | - 4億7600万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
28.71 | - 0.27 | 10.22 | 27.29 | 24.59 |
営業利益率
(%)
|
6.01 | 0.5 | - 2.66 | 0.62 | 1.57 |
経常利益率
(%)
|
6.09 | 0.29 | - 2.74 | 1.82 | 0.21 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。