![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社の品質管理・品質保証(半導体)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全23件)
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上下関係があまりない
【気になること・改善したほうがいい点】
他人は他人といった感じが強い。
良くも悪くも深く関わらない。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コスト削減や節約節約といった意識がすごい。
あった方がいい、というようなものは完全に利益につながらない限り無駄と...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
フレックス勤務でないこと、ものすごく田舎にあるので長期的な目で見ると覚悟が必要続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
半導体が初めての人は何も教育がないのですごく苦労すると思う。
また、会社で導入している特殊なツールがあるが使いに...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が高め、有給が取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
フレックスと書いてあるがほぼフレックスじゃない
働き方に関してもっと自...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アナログ半導体の業界では世界トップクラスの会社。なので、少なくとも会社が潰れるような気はしない。だが、今後300mmのwaferの時代が来る...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなりワークライフバランスがいい。
もちろん部署にはよるが、できれば残業を避けるようにみんなで認識をしている。
毎月定期MTGでフォローされ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも高い給料で満足をしている。
いろんな改善案件があるので、それらを完了させると、マネージャーが結果に従って来年の給料増加パーセントを決...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トレーニング教材は豊富で、回路設計のトレーニングも自主的に受けることが出来る。が、基本英語。
英語力に不安がある社員は英会話を業務時間内に受...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークを導入したタイミングは2020年3月頃と、かなり早かった。
元々リモートワークの制度自体が導入されており、在宅勤務が可能だった...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】福利厚生は手厚く、誕生日休暇有り、住宅補助は家賃の半額出ていました。
昇進、昇給は明確で、ボーナスレヴューと昇給レヴューが有り、業績評価はき...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日系企業ほどの上下関係はない。
金銭決済に関わる部分以外、担当レベルにもかなり権限があるので
業務上の自由度、やりがい感はある分管理職との業務差が判...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非管理職は日系大手電機メーカーを下回る。
かつては福利厚生が充実していたが、リーマンショック後カットされたものもあり
さほど充実感はない。
最近は...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社の制度は日本進出時に制度を作る際日立や東芝といった電機連合各社をベースにしているので給与ベース及び福利厚生は似たところがあります。住宅補助は日系...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・重要な担当及び業務を新人に任せる社風でチャレンジできます。
また教育制度が充実しており、教育プログラムも豊富です。
特に人材基礎教育、倫理教育...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2001年の早期退職プログラムにて退職。大学卒業の1981年から20年間勤務。
給与、福利厚生、社風、教育システムに関しては国内大手電機関連会社と同程...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与に関してはそれなりに良い。
ただあるJGからは年俸性となり、給料はほとんど上がらなくなる。
JG5までが残業がつくので青天井で稼ぐ事ができる。恐...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部門閉鎖によるリストラが行われた為、早期退職しました。
待遇は悪くなかったのですが、会社の将来性を考えると代理店化へと進んでいったので、
会社に残っ...続きを読む(全164文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社の 会社情報
会社名 | 日本テキサス・インスツルメンツ合同会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンテキサスインスツルメンツ |
設立日 | 1968年5月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,200人 |
売上高 | 1250億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | サミュエル ヴィーカリ |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 |
電話番号 | 03-4331-2000 |
URL | https://www.ti.com/ja-jp/homepage.html |
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価