在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年1月27日【気になること・改善したほうがいい点】
入社説明会の場でも様々なキャリアを選択して自身の経験にすることができる点を長所として挙げていたが、それはほとんど実...続きを読む(全92文字)
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出をめざして、お客様にご満足いただけるサービスを提供しています。
さらに総合商社【伊藤忠グループ】のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。
■マンション管理事業
分譲マンションの快適な住環境と資産価値の維持向上をサポートし、安心安全を追求しています。
■プロパティマネジメント事業
オフィスビル等の大切な資産の価値を最大化するために、様々なニーズに対応します。
■ビルマネジメント事業
オフィスビル等の建物を効率的かつ良好に維持管理します。
■PPP事業
社会への貢献と公共施設活性化のため、「PFI事業」「指定管理者制度」へ取り組んでいます。
■レジデンシャル運営事業(賃貸マンション管理・運営事業)
日本最大規模の住居系REITの主要プロパティマネジメント会社として、賃貸マンションの立地やマーケットに応じた企画立案から運営管理までをサポートします。
■学生会館事業
新規物件受託や新規入居学生の募集、入居学生向けイベントの企画・実施などを通して、入居学生の快適な生活をサポートします。
■エンジニアリング事業(分譲マンション・賃貸マンション・オフィスビル等)
大規模修繕工事の企画、設計・施工管理、バリューアップ、リノベーション工事等を行い、建物の資産価値を守ります。
社名にも付いているとおり、当社は日本を代表する総合商社「伊藤忠商事」を中核とした【伊藤忠グループ】の一員です。
グループならではの強みを存分に活かした国内外のグループ各社との連携ビジネスなど、多彩なフィールドで経験と実績を積み重ねていくことができる環境があります。また、グループでこれまで蓄積してきたノウハウを活かし、お客様に幅広いサービスを提供できることも当社の魅力の一つです。
私たちの仕事は、お客様の『安心・安全』な生活、そして資産・収益を守るサービス業。オフィス・住宅の総合管理サービス企業として、お客様に満足いただけるサービス提供を大切にしています。
しかし、そのためには社員たち自身が気持ちを込めて働けていることが重要だと考えています。
社員同士のコミュニケーションが盛んに生まれる風土を目指し、あらゆるイベントや部活動などが活発に行われています。
世代も歩んできた経験も様々な人が集まる当社ですが、
そうした取り組みから社内は活気溢れる雰囲気で満ち、お客様からの「ありがとう」を糧にみな積極果敢なチャレンジを楽しんでいます。
伊藤忠アーバンコミュニティでは新入社員をプロフェッショナルに育てるための体制を整えています。
この体制は、長年運用した新入社員のバックアップノウハウから生み出されており、
あなたを着実にプロフェッショナルとして育て上げます!
◆伊藤忠グループ合同研修
伊藤忠グループ新卒社員が一同に集まりグループ全体について学びます。
また、社会人としての心構えやビジネスマナーを習得します。
◆ビジネス基礎研修
会社について理解を深めるとともに配属後すぐに必要となるビジネスの基本動作と基礎知識を学びます。
◆フォローアップ研修
入社後のビジネス基礎力を振り返り総仕上げを行います。
※下記、コロナの影響を鑑みて実施予定
◆宿泊研修
◆物件見学研修
◆近江商人の里(滋賀)訪問・・・等
「安定した会社」=チャレンジ精神が乏しく、企業の「成長性」や「発展性」が低い。そのようなイメージをもつ方も多いのではないでしょうか。
しかし、世の中には創業○百年といった老舗がたくさんある中、実は不動産管理業界自体の歴史はまだまだ50年程度でしかありません。歴史が浅いということは、不動産管理業界はまだまだ変わる余地がある、もっともっと成長できると私たちは考えています。残すべきものと変えていくべきものの選択をしっかりと行いながら、新しいアイディアを積極的に採用していくことで、より良い管理サービスの実現とより良い管理会社の実現を目指しています。
●人と話すことが好きな方
●新しい分野にも積極的にチャレンジできる方
●「ありがとう」と言われることに喜びを感じられる方
●受け身姿勢の方
●失敗を恐れ、チャレンジすることが苦手な方
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年1月27日【気になること・改善したほうがいい点】
入社説明会の場でも様々なキャリアを選択して自身の経験にすることができる点を長所として挙げていたが、それはほとんど実...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年1月27日【良い点】
社員の教育研修には力を入れており、勉強会のような場を設けてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一度配属された部署からは異動が困難...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月25日【良い点】
有給消化率やフレックスがあり、ワークライフバランスは良かった。
残業もさほどない。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークはな...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月25日【気になること・改善したほうがいい点】
スポットで仕事をしているので、業務がつながらない。相談しやすい上司は多かったですが、ぬるま湯の環境です。やる気があ...続きを読む(全126文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月25日【良い点】
ここ数年、ボーナスはきちんと支給されています。残業代もきちんと支給されています。
【気になること・改善したほうがいい点】
活躍ではなく、完全に...続きを読む(全135文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月25日【良い点】
女性役職者もいました。
産休もしっかりあります。時短勤務や有給消化率もよく、子育てしている方には働きやすい環境だと思います。
【気になること・...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月25日在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月20日【良い点】
新卒に対しては手厚いフォローがあり、中途の人も新卒研修にあわせて参加できることもある。続きを読む(全49文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月20日【良い点】
フレックス制度があり融通が利きやすい。日曜日が出勤になることも多いため、どこかで振替休日を取ることになるが、調整がつきやすくスケジュールが組み...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年1月20日【良い点】
女性は育休をとっている人が多い。他にもネイルや髪色、オフィスカジュアルもそこまで厳しくなく、わりと自由。続きを読む(全58文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
優しかった。
動揺しても笑顔で受け答えすることが大事
明るく!コミュニケーション力を重視してた
質問に対して的確に答えた。
明るく話すように意識した
将来どの業務に携わりたいか 意見が合わない人との折衝については一次同様聞かれると思います。 面接官が一次の評価も知った上での面接でした。
とても感じいい
苦労した話やフロント営業として何を提案したいか、深堀りされた。特にガクチカは深堀りされるのできちんと対策した方が良い。
面接官の方が優しい きちんと話を聞いてくれます
非常に穏やかだった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 |
---|---|
フリガナ | イトウチュウアーバンコミュニティ |
事業内容 | ■マンション管理グループ【分譲マンション】 ・マンション管理事業 ■レジデンシャルグループ【賃貸マンション・学生会館】 ・レジデンシャル運営事業 ・学生会館事業 ■ビルマネジメントグループ【オフィスビル・商業施設・公共施設等】 ・プロパティマネジメント事業 ・ビルマネジメント事業 ・PPP事業 ■エンジニアリンググループ ・分譲マンション、賃貸マンション、ビル・商業施設などの工事関連事業 企画設計から施工管理までワンストップで対応しております |
設立日 | 2000年10月 |
資本金 | 3億1000万円 |
従業員数 | 2,762人 ※2021年3月末時点 |
売上高 | 3463億7692万円 ※2020年度売上高 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 深城 浩二 |
本社所在地 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町1番4号 |
事業所 | ■東京本社 東京都中央区日本橋本町2-7-1 野村不動産日本橋本町ビル1階・4階 ■西日本支社 大阪府大阪市中央区瓦町4-2-14 京阪神 瓦町ビル7階 ■札幌オフィス 北海道札幌市中央区北三条西4-1 第一生命ビル5階 ■東北支店 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン15階 ■東東京支店 東京都墨田区江東橋四丁目26番5号 東京トラフィック錦糸町ビル6F ■西東京支店 東京都豊島区南池袋2-28-13 KHK池袋ビル4階 ■横浜支店 神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル4階 ■慶應日吉オフィス 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1 慶應義塾日吉キャンパス協生館1階 ■名古屋支店 愛知県名古屋市中区錦1-5-11 名古屋伊藤忠ビル4階 ■福岡営業所 福岡県福岡市博多区博多駅前2-10-19 福岡ファッションビル5階 |
関連会社 | ■関連会社 アイ・ピー管理株式会社 IUCレジデンシャルサポート合同会社 ■グループ会社 伊藤忠商事株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 株式会社センチュリー21・ジャパン 伊藤忠リート・マネジメント株式会社 ADインベストメント・マネジメント株式会社 イトーピアホーム株式会社 伊藤忠ハウジング株式会社 |
30歳時の平均年収 | 500万円 ※ 2021年3月時点 |
電話番号 | 03-3662-5100 |
お問い合わせ先 | 人事・総務部 人事企画課(新卒採用担当) E-mail:jinjisaiyou@itc-uc.co.jp TEL:03-3662-5153 |
URL | https://www.itc-uc.co.jp/ |
自社採用ページURL | http://shinsotsu.itcuc-recruit.jp/ |