この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとってはある意味働き易い環境だと思います。育休産休を3回ほど取って休みと復帰を繰り返している方もいましたし、女性は遠慮なく休みを取って...続きを読む(全163文字)
伊藤忠紙パルプ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、伊藤忠紙パルプ株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に伊藤忠紙パルプ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとってはある意味働き易い環境だと思います。育休産休を3回ほど取って休みと復帰を繰り返している方もいましたし、女性は遠慮なく休みを取って...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
紙業界自体が男性中心の社会なのですが、女性が長く勤めるためのビジョンが想像しにくい環境でした。私が在籍していたときは、周りに産休育休を取って復帰している...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
定時の17:15に会社を出ることができる風土で、仕事は忙しくないです。社内の中はまあまあ良いが、飲みに行くことは少なかったです。もっと仕事を頑張りたい人...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理本部が中心となって、女性の働きやすい企業へするための活動を
行っている。
セクハラやパワハラ防止の呼びかけやテストなど。
つわり休暇、出産・育...続きを読む(全154文字)
会社名 | 伊藤忠紙パルプ株式会社 |
---|---|
フリガナ | イトウチュウカミパルプ |
設立日 | 1972年1月 |
資本金 | 11億円 |
従業員数 | 160人 |
売上高 | 1210億6100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 倉重猪知郎 |
本社所在地 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町1番4号 |
電話番号 | 03-3639-7111 |
URL | https://www.itcpp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。