1年目からの教育体制がしっかりしているため、力をつけることができると聞いた。続きを読む(全38文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
インフォマートのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全15件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インフォマートのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社インフォマートで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
インフォマートの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
インフォマートの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
インフォマートの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育に関してはよくない。
基本的に皆時間がないので寄り添って教えてくれる環境ではない。
とはいえ上も上で業務を理...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリア開発は会社として新しいポジション確立など頑張っているように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はあまり整っていな...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価基準が各工程で別れわかりやすい評価基準。教育体制もしっかりしているので、新卒にはいい体制が整っていると思う。また、OJTになる人も歳が近...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材開発制度は整っていない印象。上司の裁量や取り入れ方により、賞与や昇給に差がでるというような噂はよく聞きます。...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強会を多く実施しているのと、聞けばみんな教えてくれる文化がある。業界のことも勉強できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強会の...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コールセンターではしっかりとした教育をうけることができます。
電話の使い方から使うシステム、自社システムにいたるまでしっかりとした研修があり...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人向けマニュアルがある程度完成しているため、よほどスキルが低くなければ最低限の業務は一定の基準までできるようになる。また、社内共通のFAQ...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「研修がある」こと「だけ」は評価していい。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近の中途入社の人間は3日から1週間、座学研修を受ける。...続きを読む(全375文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無いに等しい。
新卒社員に関しては、一ヶ月間揃って研修を行うが、ここは一番力を入れているように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
皆んな丁寧に教えてくれます。
高い技術を持った人もまれにいます。
会社的にはとても安定している会社です。
タスクは、安定している会社とは思え...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時に一通りの研修があり、自分の業務について詳しく学ぶことができる。
ある程度PCがわかるのであれば、わかる内容である。
社内でシス...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップや社内研修制度にあまり強くない印象です。マイクロソフトオフィスの研修は定期的にありますが、エクセルのみ強制参加で、他の研修はあまり興味が持て...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
Office等の社内研修が定期的にあります。自分のデスク(パソコン)から簡単に申込め、どの部署でも受けられるので活用している方は多い印象でした。しかし、...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員への教育制度は充実しているとは思えません。
上司からも社員を育てるという気持ちを感じません。ほぼ放置されるので、必要なことは全部自分で勉強して覚え...続きを読む(全169文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
インフォマートの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(通信業)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
インフォマートの 会社情報
会社名 | 株式会社インフォマート |
---|---|
フリガナ | インフォマート |
設立日 | 1998年2月 |
資本金 | 32億1251万円 |
従業員数 | 841人 ※正社員680名/派遣161名 2024年9月末現在 |
売上高 | 133億6300万円 ※2023年12月期 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 中島 健 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号 |
平均年齢 | 36.6歳 |
平均給与 | 643万円 |
電話番号 | 03-5776-1147 |
URL | https://www.infomart.co.jp/index.asp |
インフォマートの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究