就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

インフォマートの新卒採用・就職・企業情報

株式会社インフォマートの社員・元社員による総合評価は3.9点です(口コミ回答数173件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、株式会社インフォマートの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

インフォマートは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 株式会社インフォマートの会社について写真1

インフォマートは〈BtoBプラットフォーム(企業間電子商取引)で企業間取引をつなぐプラットフォーマーです!
.。.:*世の中で誰もやっていない事業、世の中で必要とされ、世の中に喜んでいただける事業を起こしたい*:.。.
という創業者の想いと信念のもと1998年に創業されました。
現在"BtoBプラットフォーム"は約100万社以上に利用されるまで成長しています。

↓インフォマートの魅力↓
👑フード業界シェア【1位】、請求書の国内シェア【1位】
👑創業から右肩上がりの連続増収・東京証券取引所プライム市場上場の【安定性】
👑流通金額約44兆円超え、利用企業数約100万社以上の【成長力】

コロナ禍で、企業間商取引のデジタル化が進み注目度が高まっているIT企業です!
"BtoBプラットフォーム"の可能性をより一層広げ、今後は世界へとメイドインジャパンのサービスを発信していきたいと考えています!


\私たちと一緒に、業界や国の垣根を越えて、ビジネスを「つなぐ」挑戦をしませんか?/

  • 株式会社インフォマートの当社の強み・当社の課題について写真1
  • 株式会社インフォマートの当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

✅ 新たな時代への社会変革を担い挑戦し続ける会社

企業間商取引のデジタル化は世の中でまだ誰も手がけていないユニークな事業です。 私たちが提供するBtoBプラットフォームは、世の中の会社経営、ビジネススタイルを大きく変える可能性を秘めており、社員一同、自信と誇りをもってデジタル化の向上 に粘り強く取り組んでいます。私たちは、世の中でまだ誰も成しえていないことに挑戦しています。

✅ 安定したストック型の収益モデル

ビジネスの取引になくてはならないサービス=BtoBインフラとして、96万社以上の企業にご利用いただいています。収益モデルは「契約数の増加に伴ってシステム使用料が積みあがるストック型」です。創業以来ずっと導入企業数が増加し続けているため、安定した経営基盤を持っています。

✅ 役員との距離が近く、フラットに意見が言える会社

インフォマートは、経営層との距離は非常に近いフラットな社風です。
飲みの場で役員と言いたいことを言い合うこともあります。個々人の適性や志向性によって部署・部門が決まる柔軟な人員配置など、大企業の仲間入りを果たした現在もベンチャーマインドが受け継がれている会社です。

・当社の課題

🏳 インフォマートの中期経営目標

1.BtoBプラットフォームを【育てる】🌱
フード業界における圧倒的ポジションの維持、ES系事業のNo1ポジションを実現します。
そのため、現場力が発揮されるよう組織体制を最適化し続けます。

2.BtoBプラットフォームを【活かす】🌟
フード業界・全業界で新事業を継続的に立ち上げ、成果の収穫を拡大します。
2026年までに、売上高200億円/営業利益50億円を目指します。

3.BtoBプラットフォームを【飛躍する】🚀
BtoBの成功体験がある当社にとって、最重要な知見を
「事業をデファクトスタンダード化するノウハウ」と定義し、実現ノウハウの蓄積と活用を徹底します。

・向いている人

🔥チャレンジし続ける人
困難な問題や未経験のことでも、自ら目標を見つけて学び、失敗も前進の糧にして、積極的に行動していく姿勢。好き嫌い、出来るか出来ないかは問わず、出来るにはどうしたらよいかを考えチャレンジし続ける人。

💗思いやりを行動に移せる人
関わる全ての人に対して、相手の役割、立場、望むこと、喜ぶことを想像してそれを行動に移せる人。

👊愚直な姿勢を大事にする人
威張ることなく、妥協することなく、いつも正直に行動し、恵まれた環境であっても、逆境であっても、変らず自身の役割に徹する人。

今は上記に該当しなくても、入社後にこの志を持てる方は大歓迎です!

・向いていない人

向いている人に記載している素質、インフォマートの企業理念に共感していただける人、
同じ目標に向かって、成長し続けられる人が好ましいです。

インフォマートの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社インフォマートの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社インフォマートの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

インフォマートの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社インフォマート

25卒 | 非公開
1次面接
Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
A.

株式会社インフォマートを志望する理由は、同社が提供するBtoBプラットフォームが企業間取引を効率化し、業界全体の生産性向上に貢献している点に共感したためです。特に、テクノロジーを活用して企業間の連携を強化し、新しいビジネスモデルを創出する姿勢に魅力を感じました。ま...続きを読む(全201文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月22日

問題を報告する

株式会社インフォマート

25卒 | 非公開
1次面接
Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
A.

私がインフォマートを志望する理由は2つある。
1つ目に、業界最大シェアを誇るBtoBプラットフォームの運営に関わりたいからである。同様のクラウドサービスは他社でもあるが、インフォマートの強みはそのシェア数である。実際、私が飲食店でバイトしていた際もインフォマート...
続きを読む(全410文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

インフォマートの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社インフォマート

営業職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

・就活サイトでおすすめ企業に出てきて知ったのがきっかけだった。
・この企業はto Bの事業を行っていて、当初to C 向けの...
続きを読む(全132文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月11日

問題を報告する

インフォマートの みんなの就活速報

インフォマートの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

インフォマートの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

インフォマートの 企業紹介

インフォマートは、BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームを企業向けに提案する企業です。お客さまの業務課題を解決するために、改善業務フローの提案をおこないます。BtoBプラットフォームは自社開発で設計から運用まで実施し、サービス利用に向けたサポートまでトータルに対応することが可能です。取引関係にある企業同士の商取引を電子データ化、デジタル化によって発展させるシステムを提供することで、効率化や生産性向上、コスト削減、ペーパーレスを実現します。 インフォマートは、企業間を「つなぐ」という挑戦を続けるプラットフォーマーです。そのため、DX(デジタルトランスフォーメーション)時代においてより発展していくためにも、チャレンジし続ける人や思いやりを行動に移せる人を求めています。相手の役割や臨むことを想像して積極的に行動し、企業間商取引の電子化というユニークな事業において企業文化の継続と経営理念の実現に貢献してくれる人を必要としています。

インフォマートの 社員の口コミ・評判

株式会社インフォマートの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年3月19日
回答者:

【良い点】
とてもよい環境だとおもいます。
会社自体がフルリモートです。部署や事業部、上長にもよるが、基本はリモートで働きやすい。育児をしている方は、時差...
続きを読む(全255文字)

株式会社インフォマートの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年3月19日
回答者:

【良い点】
リモート可能という点はとてもいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
未だフード業界、及びフード向けサービス頼りの経営。受発注のお陰でな...
続きを読む(全170文字)

株式会社インフォマートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年3月19日
回答者:

【良い点】
確定拠出年金があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
昨年で住宅手当、リモート手当が消えた。基本給に含まれることになったが、基本給...
続きを読む(全142文字)

株式会社インフォマートの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年3月12日
回答者:

【良い点】
ゆるい。フルリモートで問題ない。保育園のお迎え、体調不良で勤務中の中抜けもできる。勤務時間中のオフィス↔︎家の移動も特に何も言われない。入社し...
続きを読む(全514文字)

株式会社インフォマートの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2025年3月6日
回答者:

【良い点】
同業と比べて年収は圧倒的に高いと思います。私が退職後に大きな見直しがあったようで、ますます上がったと聞きました。
また評価制度もしっかりとして...
続きを読む(全197文字)

株式会社インフォマートの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年2月7日
回答者:

【良い点】
ビジネスモデル的に解約までのハードルが高いため、売上は安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
早くUIを改善しないと、システム...
続きを読む(全105文字)

株式会社インフォマートの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年2月7日
回答者:

【良い点】
福岡だが、本社の東京基準での給与のため給与水準が高いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
カスタマーセンターはいくら目標を達成しても...
続きを読む(全190文字)

株式会社インフォマートの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年2月7日
回答者:

【良い点】
社員同士は優しい人が多く、辞めてからもそれぞれ繋がりがある人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署(管理職)によって、同じよう...
続きを読む(全305文字)

株式会社インフォマートの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年2月7日
回答者:

【良い点】
退職の意向の旨を伝えると引き止めなく、上にスムーズに話が伝わった。
退職前には人事部の方からヒアリングされる場があるため、そこで直属の部署には...
続きを読む(全266文字)

株式会社インフォマートの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年2月7日
回答者:

【良い点】
土日祝は完全に休みなのがよかった。
たまに、サーバーの入れ替えで休みの日に待機するという日もあったが、事前に予定がある人ない人でアンケート取ら...
続きを読む(全171文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

インフォマートの 学生の口コミ・評判

株式会社インフォマートの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年04月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社インフォマートの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年04月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社インフォマートの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年04月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社インフォマートの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年04月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社インフォマートの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

株式会社インフォマートの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社インフォマートの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社インフォマートの口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社インフォマートの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社インフォマートの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

インフォマートの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

インフォマートの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

- -

- - 万円

インフォマートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社インフォマート
フリガナ インフォマート
事業内容 BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営

<募集職種>
■本社勤務
営業職
事務職
開発職(未経験可!)

■基本給
●営業職・事務職
院卒・大卒 243,000円  短大・専門 233,000円
●開発職
院卒 270,000円  大卒・専門(四年制) 243,000円  専門(二年制) 233,000円
※職種内での配属部署については、入社後本人の適性をみて判断いたします。
設立日 1998年2月
資本金 32億1251万円
従業員数 841人
※正社員680名/派遣161名 2024年9月末現在
売上高 133億6300万円
※2023年12月期
株式市場 東証プライム
決算月 12月
代表者 中島 健
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号
事業所 ■東京本社
東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階

■三軒茶屋ラボ
東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル3階

■名古屋営業所
愛知県名古屋市中区錦3-1-30 錦マルエムビル 8階

■札幌営業所
北海道札幌市中央区大通西5-8 昭和ビル 東館6階

■西日本営業所
大阪府大阪市淀川区西中島6-9-27 新大阪メイコービル2階

■福岡営業所
福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1 博多深見パークビルディング6階

■沖縄営業所
沖縄県那覇市松尾1-19-27 ミルコ那覇ビル4階
関連会社 株式会社インフォマートインターナショナル
男女比 男性 58% : 女性 42%
※ 2023年12月時点
平均年齢 36.6歳
平均給与 643万円
電話番号 03-5776-1147
お問い合わせ先 株式会社インフォマート 採用担当
e-mail:im-saiyo@infomart.co.jp
URL https://www.infomart.co.jp/index.asp
自社採用ページURL https://www.infomart.co.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1132448

インフォマートの 業績データの推移

株式会社インフォマートの2023年12月期
売上高
133億6300万円
営業利益
8億3000万円
19年12月期 20年12月期 21年12月期 22年12月期 23年12月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
129億4300万 130億1500万 137億4300万 137億300万 135億4400万
純資産
(円)
111億1700万 112億9300万 114億2500万 114億2200万 106億3400万
売上高
(円)
85億4000万 87億7700万 98億3500万 110億400万 133億6300万
営業利益
(円)
24億6900万 14億7100万 10億3000万 5億2600万 8億3000万
経常利益
(円)
24億6000万 14億5700万 10億2100万 4億6500万 6億3200万
当期純利益
(円)
16億9400万 10億1400万 5億3800万 2億8600万 2億9800万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
11.79 2.78 12.05 11.89 21.44
営業利益率
(%)
28.91 16.76 10.47 4.78 6.21
経常利益率
(%)
28.81 16.6 10.38 4.23 4.73

※参照元:NOKIZAL

インフォマートの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。