この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福岡だが、本社の東京基準での給与のため給与水準が高いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
カスタマーセンターはいくら目標を達成して...続きを読む(全190文字)
株式会社インフォマート 報酬UP
株式会社インフォマートの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は240〜850万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インフォマートの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社インフォマートで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福岡だが、本社の東京基準での給与のため給与水準が高いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
カスタマーセンターはいくら目標を達成して...続きを読む(全190文字)
評価制度は成果主義を基盤としているため、頑張った分はそのまま評価される。続きを読む(全36文字)
残業や役職手当などで個人差はある。評価基準が明瞭で、細かく決まっているため、それに応じて納得感のある給与を受け取れると伺った。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に1度所属長との面談があるため、気になることやチームの相談などはしやすい。
期末に1度部長との面談もあり、すり合わせができる。
【気になる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ねんしゅうはあんていしている。安定しているが、そんなに高くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給率が非常に低いのでいくら働いて...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はあまり高くない。がっつり稼ぎたい人にとっては物足りないレベルだが、ほどほどで良いという考えの方にとってはなんとか許容範囲と言えるレベル...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスがしっかりあるところ
【気になること・改善したほうがいい点】
同業種に比べると低いと思う。
カスタマーセンターの仕事柄、対応ができて...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部長面談を行い、自身の成果面談を実施するので、対等に評価してもらえます。
人事評価も同じく年に一度面談のもと確定します
【気になること・改善...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発職です。給料に関しては、賞与の面談が年に2度、昇給の面談が年に1度きちんと面談を行ったうえで、賞与や昇給を決定いたします。何かアピールで...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はあるが、上司次第で決まる事が多々あるのでどの部署に所属するかが重要。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に給与が低い。...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は順等。目標に対しては達成でも、頑張りなど数字面での評価だけでは無い。その分の賞与も適正でまた、賞与に不満があってもそれ以外の評価も見て...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の場合、部署によって給与は異なる。転職してくる人が多いので、前職よりは高い給与が出ているのだろう。派遣社員が多く入っていて、それなりに...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は低い。ものすごく低いわけではないが、業務のレベルからして少ない。
毎月PDCA面談があるが、ちゃんと機能しているとは言い難い。部署にも...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒でも主任までいくと、ようやく平均かなと。ただし、主任になるまで〜5年くらいかかるのでそれまでは大学の時のバイトの方が良かった。
【気にな...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上の大きい部署であれば若くても実績を残せば役職を付けてもらえるので一気に昇給の可能性がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約を取り、役職などをもらう事が出来れば同年代より高く、年収をもらう事ができる。
事務職は営業の平社員に比べるとホワイト。
【気になること・...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1人に任せられる業務の幅が広く、やりがいがあります。
成長したい、世の中こ役に立ちたい人には向いている会社だと思います。
上場企業でもあり、...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少し前まではサービス残業は当たり前、給与ベースもかなり低く感じていたが、最近は若干改善の兆しがある。
賞与のための評価については、営業には数...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果を出せば、ボーナスは上乗せされる。基本給が相当低い。飲食店の準正社員並みであり、モチベーションを保つことに苦労される方は多いのでは。
【...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業成績だけでなく、自分で設定した目標の達成度も含めて賞与額が決まる。
目標は上司を話し合い決定する。1ヶ月ごとに目標に対するフィードバック...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく人がいいので辞める人が少ない。かなり厳しいので自分自身成長できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量と覚えることがかな...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全なる縦社会の会社。
部下の失敗は上長の責任という考え方なので、役職のついた方々の責任感はとてもあるように思えました。
【気になること・改...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業方法としては、ロジカルさよりも泥臭さや粘り強さが重要視されている。
年収については毎年2回見直しがあり、あらかじめ決められた何項目かの評価テーブル...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
半年に1回自分の立てた目標に対して、売り上げ目標は達成できたか、未達の場合の達成率や、達成に向けてどんな過程で業務を遂行していくのかなどを上長と面談しな...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属先によっては仕事が多い。新規開拓営業が多いのでテレアポ中心の営業。サービス代金の滞納なども多いので、回収業務などもさせられる。給料については、残業が...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社インフォマート |
---|---|
フリガナ | インフォマート |
設立日 | 1998年2月 |
資本金 | 32億1251万円 |
従業員数 | 841人 ※正社員680名/派遣161名 2024年9月末現在 |
売上高 | 133億6300万円 ※2023年12月期 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 中島 健 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号 |
平均年齢 | 36.6歳 |
平均給与 | 643万円 |
電話番号 | 03-5776-1147 |
URL | https://www.infomart.co.jp/index.asp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。