公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
JR博多シティの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JR博多シティの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JR博多シティで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
JR博多シティの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
JR博多シティの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
JR博多シティの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職が述べる課題とは、事象ばかりをいつも述べていて
「本当の意味での課題(病巣)が何か」を思考できていないので
本質を見極め発展を遂げていくことは難し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
博多駅という立地特性上、お客さんが多く施設としての売り上げは全国的に見ても稀なほどに順調。
【気になること・改善したほうがいい点】
商業施設...
JR博多シティを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年6月29日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月15日- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 1年前
- 販売・接客・ホールサービス
- 非正社員
- パート・アルバイト
【良い点】
社員さんたちは本当に素晴らしい教育を上の人たちからしてもらっているんだろうなと思うほど、しっかりしています。なぜこうなんですか?と聞くと必ず...続きを読む(全131文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
JR博多シティの 他のカテゴリの口コミ
出店の交渉事を行うなど、今発展し続けている福岡県のために力を注ぎ、実際に多くの人に博多駅を訪れてもらうことができた時にやりがいを感じる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休は自由にとれるし、とったからと冷遇されるようなこともなく、復帰後希望部署に配置してもらった人もいてむしろ手厚いと思う。
【気になること・...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職者も増えたので自由な環境。こうでなければならないという変なルールも少なく、フラットな人は多いと思う。
【気になること・改善したほうがいい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
直近の新卒はそこそこ優秀な社員をとっている。
管理職は本体のJR九州から出向してくる人材が大半であるが、
マネタイズに繋がる成果をアウトプットできない人...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は基本的に年功序列型であるが、昇級試験は一定のふるいにかけられる。
評価制度については、本体のJR九州の出向社員がマネジメントと
リーダーシップの違...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
何もできないJR九州社員の言いなりになって業務を進めていくので
クリエイティブな仕事や新しいことにチャレンジするといったことは
できないと思っておいた方...
サービス(不動産)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都心好立地のビルを保有しておりつぶれることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
新事業に取り組もうという姿勢は良いが、進め方に問...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在は地域密着型で事業を展開していますが、今後は県外進出を目指しています。また、住まいに関するサービスだけでなく、その先のライフスタイルに寄...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノルマはあるが強く押し付けられることは無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日に電話営業し続けるだけなのはやめた方がいい。
土日...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員のため、最長でも5年間しか働けない。マンションの入居者と信頼関係を築くには時間がかかるため、短いサイクル...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今、地震が懸念される中で買うのは辞めた方がいい。YouTubeでワンルームマンションは詐欺と叫ばれてるがその通り...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホテル事業に力を入れていこうと会社の方向性もあり、今後、更にいろいろな土地でTKPの名前が広がっていく様なサービスを提供していきたいし、それ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
各事業平均的にすると皺寄せがきているのか、昇給はないし慰労会的なものも年一もないため、業績がよくないことは言わず...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
M&Aや新規事業の展開を通じた収益拡大の可能性があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
競争激化への対応や差別化の取り組みが課題です。
回答者別の学生からの評判・口コミ
JR博多シティの 会社情報
会社名 | 株式会社JR博多シティ |
---|---|
フリガナ | ジェイアールハカタシティ |
設立日 | 1973年4月 |
資本金 | 11億5000万円 |
従業員数 | 97人 |
売上高 | 172億1300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 前田勇人 |
本社所在地 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街7番21号 |
電話番号 | 092-441-5941 |
URL | https://www.jrhakatacity.com/corp/ |
JR博多シティの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価