この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思うが、教育環境はあまり整っていないと感じる。会社全体でのフォローアップ等がないため、配属された部...続きを読む(全96文字)
株式会社フロンティアワークス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社フロンティアワークスのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社フロンティアワークスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思うが、教育環境はあまり整っていないと感じる。会社全体でのフォローアップ等がないため、配属された部...続きを読む(全96文字)
研修とOJTで実践を踏まえながら学ぶことができる。そのスピード感もあり、若手が活躍できる環境だ。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトで入社しても上司に気に入られれば1年後には社員になれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育はありません。中途採用...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
ここで学んだことは結局、他者に転職しても役に立たないことばかりなので続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルの評価より所属年次での評価が優先されるイメージで、仕事ができる中途社員が正当に評価されていない印象がありました。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりけりだが、年の近い先輩たちが飲みに誘ってくれて話を聞いてくれる機会が多く、横の繋がりを感じられた。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リーダーを通じた研修があり、アニメ、ドラマcd、音楽等、数ある職種の話をきけるのは、単純に知見として有意義だったと思う。ただし、それが業務時...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はほぼないで、いきなりの本番。
すぐ経験させてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
学ばずに業務に取り組むので、勿論ミスは当...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の人には手厚いフォローがあるように感じます。グループ全体で研修をする制度あり、他社とも交流しているようです。会社全体として、育てていこう...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「売上を上げないから」と言う理由で総務人事部門を常設しない社風であることから、会社として人材育成への関心が低いことの現れと思います。
内情に関しては、会...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒社員のスキルアップは難しいと感じました。
部署によってかなり異なります。
いい部署であれば、よい上司の元で成長できますが、悪い部署は新人を苛めて...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ユーザーに売るために必要なものを作る要領はわかるようになるかもしれませんが、専門技術が身につく環境ではありません。スキルアップについての取り組みもとくに...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルは基本的に身につけられないことが多いと思います。
知識がない上司の下についたときは、仕事と責任はその上司のミスの分も含め全部被らされるが、スキル...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社フロンティアワークス |
---|---|
フリガナ | フロンティアワークス |
設立日 | 2002年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 150人 |
代表者 | 辻政英 |
本社所在地 | 〒173-0021 東京都板橋区弥生町78番3号 |
URL | https://www.fwinc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。