この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
入った時はがんばろうと思ったが、納得いかないことが多すぎて、限界です。続きを読む(全64文字)
アイダエンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アイダエンジニアリング株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にアイダエンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
入った時はがんばろうと思ったが、納得いかないことが多すぎて、限界です。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作業机等、仕事に必要な個人スペースが確保されている所。
【気になること・改善したほうがいい点】
東証一部上場(当時)とは思えないほど食事がシ...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
機種にもよるが、機械1台の設計を1人で行う為、仕事によって得られる知識は他社よりも多く、やりがいもある。
部署異動の際、基本的には希望が通り...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
創業100年以上、業績も比較的安定している。自動車業界の浮き沈みをもろに受けるリスクはあるが、安定した会社であることは間違いないと思う。
【...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大型機械の設計に携わりたかったため。
実際に入社間もない20代でも大型機の主担当になることもできる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接時は非常にプロ意識高い会社で熟練したスキルを求められると考えておりましたが、入社時に人事担当者から「この会社はすぐ社員をクビにするよー。」と言われ愕...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一部上場でも、高卒の役員クラスがザラにいる。また、学卒でもあまり、評価されない社風かもしれません。ちゃらんぽらんな組織改革がたびたび行われる。危険な仕事...続きを読む(全157文字)
会社名 | アイダエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイダエンジニアリング |
設立日 | 1962年6月 |
資本金 | 78億3101万円 |
従業員数 | 2,001人 |
売上高 | 727億4200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木 利彦 |
本社所在地 | 〒252-0146 神奈川県相模原市緑区大山町2番10号 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均給与 | 605万円 |
電話番号 | 042-772-5231 |
URL | https://www.aida.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。