この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手社員には寮があるため、非常に助かると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないため、寮に住んでいる社員との不公平感が...続きを読む(全81文字)
アイダエンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アイダエンジニアリング株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にアイダエンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手社員には寮があるため、非常に助かると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないため、寮に住んでいる社員との不公平感が...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇はしっかりと取れる。自分の仕事をしっかりと行っていれば、休んだからと言って何か言われることはない。
祝日も勤務になることが多いので、...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助、家族手当等の、手当はいっさいないのに驚きました。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業でもあるため、退職金に関して手厚いと感じた。企業年金、401k、株式給付制度がある。株式給付制度に関しては退職時の勤続年数に応じて金...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
在宅勤務もなく、コロナ禍でも普通に出勤させられました。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当や家族手当はなく、...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・TOEIC受験の補助及び、スコアアップで報奨金を受け取ることができる点。
・年齢制限はあるが、借上社宅がある点。
・生理休暇がある点。
【...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後5年ほど入れる独身寮があり、駅から近いわりに安い為ありがたい。
家族寮もある為、その辺りは安心できる。
公共交通機関で通勤の際は定期代...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
28歳になるか入社して10年までは月1万くらいで独身寮にはいることができる。また、それに伴い駐車場が必要な場合は月5000円で寮の敷地内に停...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社食は安いです。当時はメニューも豊富でした。朝や夕方も社食がありますが、昼と違って、メニューは選ぶことができません。
20代ならば寮に入れる...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社から徒歩10分ほどのところに寮があり、若手で一人暮らしの人にはいいと思う。それ以外の福利厚生はほぼ活用されているとは言えない状況である。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅があるので家族持ちにとっては家賃を低く抑えることが出来る。但し、5年間という期限があるので注意が必要。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生制度は、かなり充実していると思います。退職金制度も他企業よりかなり高い水準です。定年まで勤めあげたら安心した老後が送れるのでないで...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は取りにくいので、満足できない。労働時間は標準的で、残業代も出るが、サービス残業が蔓延している。社宅しか住宅手当を受ける方法はなく、食堂で食事をとれ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
独身寮が本社近くにあり、設備はまあまあである。また、家族向け社宅も低家賃で入居が可能であり、非常に入居する人にとってはありがたい。ただしどちらも年齢、入...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リフレッシュ休暇制度、社宅、独身寮、社員食堂、各種お祝い金など福利厚生がとても充実しています。お祝いは永年勤続、結婚祝い、出産祝い、子供の入学祝い、成人...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社宅、借り上げ寮があるのは非常にうれしい。特に近年の橋本の賃貸費は右肩上がりなので、駅から近い寮を借りることができ、さらに駅周辺であるので非常にありがた...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員寮・独身寮完備 自己負担15000~50000
住宅手当てはなし
忙しい部署とそうでない部署がはっきり分かれる。製造・設計は忙しい。
年に一度...続きを読む(全165文字)
会社名 | アイダエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイダエンジニアリング |
設立日 | 1962年6月 |
資本金 | 78億3101万円 |
従業員数 | 2,001人 |
売上高 | 727億4200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木 利彦 |
本社所在地 | 〒252-0146 神奈川県相模原市緑区大山町2番10号 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均給与 | 605万円 |
電話番号 | 042-772-5231 |
URL | https://www.aida.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。