就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ミヨシ油脂株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

ミヨシ油脂株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ミヨシ油脂の評判・口コミ一覧(全153件) 5ページ目

ミヨシ油脂株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ミヨシ油脂の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価2.6社員・管理職3.6やりがい3.2福利厚生3.6スキルアップ2.26
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

ミヨシ油脂の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.2社風・文化3.6やりがい3.5福利厚生3.5スキルアップ3.36
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

ミヨシ油脂の 全ての評判・口コミ一覧

属性
153件中101〜125件表示

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年05月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】今後の課題としては食品・油化のコラボやプラントベース素材によるグローバル展開の推進、フードロス削減などが挙げられていました。続きを読む(全71文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年05月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】部署によっては交替勤務になりますが、土日休みで長期休暇もあると聞いています。続きを読む(全47文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年05月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】部活動があると聞いているので社員同士の交流が多いのではないでしょうか。続きを読む(全44文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

30歳までは全員5,000円で借り上げ社宅に入居可能。なので使えるお金は多い。一方30歳になってもそこまで大幅に昇給はしないのでそこからがややキツい。
...続きを読む(全104文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給年間5日は必須、それ以上を推奨されており比較的いつでもとることができる。残業も部署、時期にもよるが36協定以内には必ず収まるようにしやければならない...続きを読む(全181文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自身の提案がそのまま大企業の新製品として市場で売られるなどすると、嬉しい気持ちになる。

一方で、製品として他社との圧倒的な優位性があるは訳ではないので...続きを読む(全106文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最近は女性の採用も多く、管理職も激増している。女性の為の部署のようなものもできており、この会社で出世するには女性が1番。
つらい営業の仕事などは早々に外...続きを読む(全83文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年03月06日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】会社名は表に出ないが、何度も試行錯誤して自分が考えた商品をコンビニやスーパーに並んでいるのを見た時にやりがいを感じるそうです。

【...続きを読む(全223文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年03月06日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】OB訪問において、新卒の基本給は200000円くらいで、ボーナスは年に二回(7月と12月)と聞きました。また、割と年功序列な傾向が高いと...続きを読む(全253文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年03月06日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】OB訪問において、独身の方の住宅は会社が用意してくださり、月1万円で住めると聞きました。また、社宅制度もあると聞きました。

【本・...続きを読む(全335文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他の食品・化粧品関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品と化成品を取り扱っており、また、長年続いている企業ということもあり大崩はしないと思う。
逆に急成長はないように思う。
【気になること・改...続きを読む(全179文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他の食品・化粧品関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的なものは揃っているため新入社員で入って来た場合や一人暮らしの人には手当もあり十分である。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅...続きを読む(全180文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他の食品・化粧品関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長年の企業であり安定感はある。
また、年功序列ではあるが怒鳴ったり威張ったりとそういったパワハラ等もないように見える
【気になること・改善し...続きを読む(全217文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品がメインの商材で、大手食品メーカーとの取り引きがあるので、一定の需要は今後も継続してあること。売上は安定していると思う。
【気になること...続きを読む(全177文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何もしなくても、いずれ会社の平均年収程度は確実に貰える。会社が優しいので、どんなに仕事をしないような社員でも、ある程度までは昇給する。
【気...続きを読む(全178文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社全体で見るとワークライフバランスは良いと感じる。残業がほとんどないような部署も多い。仕事終わりに部活動に参加する社員も多い。普段からゆっ...続きを読む(全186文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には優しい人、気遣いができる人が多い。若手は部活動などを通じて部署間をまたいだ、交流もあり非常に仲が良かったと思う。上司も部署にもよる...続きを読む(全222文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列の会社のため、長く勤めれば安定して給与が増えていく。上場企業の平均年収程度には到達する。
【気になること・改善したほうがいい点】
評...続きを読む(全208文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務の都合で残業することは稀にあるが、強制的な残業とは無い。上司も残業を押し付けてくる人はいないので、仕事後に自分の時間は作りやすい。部活動...続きを読む(全182文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業を強要させるような雰囲気はなく、ワークライフバランスは保ちやすいと思う。部活動が盛んで、平日も趣味を楽しんでいる社員も多い。場所にもよる...続きを読む(全183文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業も、ほとんどなく、土日は自分の自由の時間に使える。先輩、後輩との仲が良く、休みの日でも交流することも多い。休みの日に仕事をすることは、生...続きを読む(全182文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
風通しの良い感じと和気藹々とした雰囲気を感じたため。また、化学系のメーカーとして安定感のある企業であり、食品部門も多くの物に使われていると思...続きを読む(全205文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
化学系の商材は様々なところで価値を生み出す可能性が今後も高く、安定性はあると考えられる。また、自動化などの効率面を向上させて行こうという流れ...続きを読む(全197文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もともと食品業界に携わりたく企業を調べていた中、油脂のトップメーカーでありさまざまな食品の役に立つことができる仕事ということを知り入社を決め...続きを読む(全182文字)

ミヨシ油脂株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品油脂のトップメーカーで働くことでやりがいを持っていけたこと。福利厚生も若い時期の家賃補助には助けられた
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全178文字)

153件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ミヨシ油脂の 会社情報

基本データ
会社名 ミヨシ油脂株式会社
フリガナ ミヨシユシ
設立日 1949年5月
資本金 90億1519万円
従業員数 577人
売上高 562億3600万円
決算月 12月
代表者 三木 逸郎
本社所在地 〒124-0006 東京都葛飾区堀切4丁目66番1号
平均年齢 42.3歳
平均給与 674万円
電話番号 03-3603-1111
URL https://www.miyoshi-yushi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138561

ミヨシ油脂の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。