
不二製油株式会社
- Q. Q14. 当社を志望する理由を教えてください。(200字以内)
-
A.
「私×油脂」の可能性に大きな希望を見出したからだ。大学での食品代謝栄養学の専攻を通じて、食品が体に与える影響を学び、「体に良いものを美味しく」という食の未来の創造に携わりたいと考えるようになった。
この夢の実現のため、健康で美味しい食事を追求する上で不可欠な“油...続きを読む(全192文字)
不二製油株式会社
不二製油株式会社の社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数49件)。ESや本選考体験記は275件あります。基本情報のほか、不二製油株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した不二製油株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した不二製油株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
「私×油脂」の可能性に大きな希望を見出したからだ。大学での食品代謝栄養学の専攻を通じて、食品が体に与える影響を学び、「体に良いものを美味しく」という食の未来の創造に携わりたいと考えるようになった。
この夢の実現のため、健康で美味しい食事を追求する上で不可欠な“油...続きを読む(全192文字)
貴社の食の素材にこだわった商品開発への取り組みに興味があるからです。貴社は新技術や新素材の開発に注力しており、様々な食品企業に対して新たな商品の開発を提案するなどBtoBの食品企業ならではの取り組みで食品業界に革新をもたらす企業努力に魅力を感じています。インターン...続きを読む(全261文字)
「食の力で笑顔を届ける」という夢を叶えるためだ。カフェでのアルバイト中、お客様の表情が食べ物を口にした瞬間ぱっと明るくなる様子を何度も目にし、食が持つ力に気づかされこの夢を持った。貴社は確かな技術力のもと、「健康で持続可能な食」を提供している。お客様だけでなく地球...続きを読む(全199文字)
インターンシップを通じて研究職の働き方への理解を深く理解し、貴社の事業領域の広さに感銘を受けました。商品開発ワークでは、食品研究開発ならではの自由な発想で新しいアイデアを生み出す面白さを実感しました。また、工場見学では製品の多様性を肌で感じるとともに、新たな食文化...続きを読む(全200文字)
旅行である。様々な地域特有の文化に触れ...続きを読む(全45文字)
私が貴社を志望するのは、貴社の技術力に感銘を受けたからである。チョコレートコーティング技術や麺をほぐれやすくする工夫など、私たちは日常の中で気づかぬうちにその恩恵を受けている。しかし、それらの技術がどのような工夫や試行錯誤の末に生まれたのかを知り、「あたりまえ」の...続きを読む(全199文字)
貴社の理念と事業内容に惹かれ、人々の笑顔と明るい未来創りに貢献したいと考えたため。自身の笑顔や幸せな気持ちになるのは「食」が関係していることが多い。そこで全人類が口にする「食」を通じて人々をポジティブにしたいと考えるようになった。その中で特に植物性素材を追求し、T...続きを読む(全200文字)
植物性素材の可能性を追求する貴社に魅力を感じたからだ。私は現在、地球温暖化という社会課題を解決すべく、植物の力に着目して研究を行っている。そのため、業界トップの技術力で植物性素材を最大限活用し、数多くのイノベーションを生み出すことでサステナブルな食の未来を共創する...続きを読む(全197文字)
革新的な素材を通じて、既存の製品を進化させるという個人的な目標を、貴社において実現できると確信しております。食を取り巻く分野において、特定の素材が単なる食材としてだけでなく、機能性を有することで、品質や風味、保存性といった多岐にわたる側面に貢献する可能性に強く惹か...続きを読む(全256文字)
環境に配慮した○○なプロセス開発に挑戦したいと考えています。子供の頃の食品工場見学の経験を通じて、製造プロセスにおける技術の奥深さに魅力を感じてきました。入社後は、○○の観点を駆使して、最適なプロセス構築に取り組みたいと考えています。その際、研究活動やアルバイトで...続きを読む(全194文字)
チーズナンだ。理由は、ナンのほんのりとした甘みと、濃厚なチーズの塩気の絶妙なバランスが大好きだからである。特に焼きたては格別で、もちもちのナンの中からチーズがとろっと流れ出す瞬間がたまらない。また、シンプルなチーズナンだけでなく、ハチミツをかけて甘じょっぱさを楽し...続きを読む(全183文字)
二郎系ラーメンだ。理由は2つある。1つ目は満足感だ。濃厚なスープと山盛りの野菜、ワシワシの極太麺を一気にすする瞬間は最高な気分になれる。また、マシマシにすることができ、お腹が非常に満たされることも満足感が得られる理由である。2つ目は友人とのコミュニケーションになる...続きを読む(全198文字)
パスタだ。理由は2つある。1つ目は季節や気分に応じた様々な楽しみがある点だ。蒸し暑い夏にはレモンや梅を使ってさっぱりと仕上げることができる。また、落ち込んだ気持ちの時にはニンニクやコチュジャンを使ってパンチの効いた仕上がりにすることができる。2つ目は、家族や友人と...続きを読む(全196文字)
「冷奴」だ。その理由はトッピングする食材や調味料を自由自在に組み合わせ、味の変化を楽しむことができるからだ。シンプルでクセのない豆腐は、他の食材や調味料の良さを消すことなく、美味しくいただくことができる。中でも、シラス+青ネギ+ごま油がおすすめで、豆腐に足りない栄...続きを読む(全198文字)
お好み焼きです。小麦粉、卵、キャベツ、ソースといった身近な材料だけでも満足感があり、飽きがきません。食事を制限しているときには豆腐を使ったり、冷蔵庫にあるもやしや、お正月に余った餅を入れてアレンジを楽しんだりしています。特にお気に入りなのは家族で一緒に作る中華麺入...続きを読む(全198文字)
私は、チーズケーキが1番好きだ。実際に、チーズケーキ専門のカフェでアルバイト活動を行っている。滑らかでクリーミーな食感と、甘さと酸味の絶妙なバランスが魅力で、口の中でとろけるような濃厚さに幸せを感じる。また、チーズケーキには様々な種類があり、楽しみ方が無限にある。...続きを読む(全183文字)
私の最も好きな食べ物は野菜炒めです。旬の野菜を使うことで季節感を楽しめ、見た目の彩りや栄養バランスの良い点が魅力です。私は研究室でトマトやナス、ズッキーニを始めとした約20品目の食用野菜を栽培しており、その日に収穫した新鮮な野菜を活かした野菜炒めを食べることが日々...続きを読む(全189文字)
貴社の食の素材にこだわった商品開発への取り組みに興味があるからです。貴社は新技術や新素材の開発に注力しており、様々な食品企業に対して新たな商品の開発を提案するなどBtoBの食品企業ならではの取り組みで食品業界に革新をもたらす企業努力に魅力を感じています。インターン...続きを読む(全261文字)
私が一番好きな食べ物はメロンパンです。メロンパンのクッキー生地にはサクサク系としっとり系がありますが、私は特にサクサクとした食感が好きです。サクサク感と甘さのバランスが絶妙で、一度食べるとやみつきになる点が魅力です。しかし、スーパーやドラッグストアで販売されている...続きを読む(全192文字)
鍋である。理由は二つある。一つ目は、味変のバリエーションが豊富な点である。味変の選択肢が多く、チーズをかけたり、おじやを作ったりと、一つの料理でありながら進化の可能性が無限大である。毎回異なる特徴を持つ鍋を楽しむことができ、何度食べても新鮮さを感じる。二つ目は、大...続きを読む(全200文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月18日【気になること・改善したほうがいい点】
交代勤の間の休みが少なく夜勤は夜勤明けが休みになるため普段より寝れる日になってしまう。誰かが有給を取ると残業でカバ...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月18日【良い点】
配属された部署での人間関係はとても良く、ミスをしてもしっかりカバーしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は社宅があるが、男...続きを読む(全126文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月18日【良い点】
三交代に配属されると夜勤の手当が入るので給料面では最低限もらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日が少なくアクシデント発生時...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月18日【良い点】
開発に力を注いでいるため技術が確立すれば可能性あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に投資することがないため、いつ稼働が止まって...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月18日【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に設備は劣化したもので運...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月18日【良い点】
分からないことは丁寧に何回でも教えてくれる。人事はキャリア開発に力を入れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に作業はマニュ...続きを読む(全139文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年5月15日【良い点】
特にスキルアップに関しては自身に任せられている
【気になること・改善したほうがいい点】
製品に関しての説明等が年に1回の新製品説明会のみで、既...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年4月10日【良い点】
会社の主たる事業が原料であることから、ガツガツした感じがなく社員の多くはいい人で極端に変な人や意地悪な人はいない。縁故採用も多いため育ちがいい...続きを読む(全335文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2023年10月13日【良い点】
優しい方が多いです。関西の方...続きを読む(全47文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2023年10月13日【良い点】
男女問わず働きやすい環境だと思います。女性が出産でキャリアを諦める事はなく、皆さん、育休後も活躍されています。制度も充実しており、制度のみなら...続きを読む(全107文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年04月19日
事業領域の一つである油脂は非常に多様な製品に用いられるため、より...続きを読む(全70文字)
投稿日: 2025年04月19日
長い期間で業績が安定しており、浮き沈みの穏...続きを読む(全49文字)
投稿日: 2025年04月19日
エンジニアリング系職種は大阪にある本社を拠...続きを読む(全49文字)
投稿日: 2025年04月19日
大きな挑戦をする風土というよりは、コツコツと成果を積み重ねていく風土のほうが近いと社員の方から伺ったため、自分の力で何かを成し遂げたいという人には退屈かも...続きを読む(全86文字)
投稿日: 2025年04月19日
社員の女性比率は...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2025年04月16日
イベントで社員の方の話を聞いた際、目的意識・目標意識が高いと感じた。大きい会社なので全員が意識高く目標を設定しているとは限らないが、自分の従事するプロジェ...続きを読む(全96文字)
投稿日: 2025年04月16日
大豆加工製品である代替...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年04月16日
説明会や面接で話した社員の方は給与は同業界の他の企業よりも高めで、しっかり見てくれる人が多いと言っていて、話し方から給与や評価制度に満足していることが伝わ...続きを読む(全82文字)
投稿日: 2025年04月16日
きれいな事業所で、福利厚...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年04月16日
採用サイトに、若手でも手を挙げやすい社風と書かれている。実際に若手のうちから大きなプロジェクトに携わった社員へのインタビュー記事があったことから、そのよう...続きを読む(全93文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 不二製油株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジセイユ |
設立日 | 2015年10月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,281人 |
売上高 | 1787億9700万円 |
代表者 | 大森達司 |
本社所在地 | 〒598-0061 大阪府泉佐野市住吉町1番地 |
電話番号 | 072-463-1511 |
URL | https://www.fujioil.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年 | 24年 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1103億6300万 | 1123億4400万 | 1211億8800万 | 1335億5700万 | 1201億4900万 |
純資産
(円)
|
730億8900万 | 738億3700万 | 763億3900万 | 734億1600万 | 772億300万 |
売上高
(円)
|
1405億3000万 | 1352億4500万 | 1495億3000万 | 1725億9100万 | 1787億9700万 |
営業利益
(円)
|
129億5900万 | 109億8500万 | 124億4900万 |
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
129億2500万 | 109億2300万 | 127億4300万 | 119億4900万 | 158億200万 |
当期純利益
(円)
|
89億6000万 | 68億5200万 | 90億3200万 | 84億3700万 | 101億7300万 |
利益余剰金
(円)
|
122億4600万 | 190億9800万 | 275億9200万 |
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 3.04 | - 3.76 | 10.56 | 15.42 | 3.6 |
営業利益率
(%)
|
9.22 | 8.12 | 8.33 |
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
9.2 | 8.08 | 8.52 | 6.92 | 8.84 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。