就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱鉛筆株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱鉛筆株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱鉛筆の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全46件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱鉛筆株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に三菱鉛筆株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱鉛筆の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.7年収・評価3.2社員・管理職2.2やりがい2.6福利厚生3.2スキルアップ3.26
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

三菱鉛筆の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.1年収・評価3.4社風・文化3.5やりがい3.5福利厚生3.4スキルアップ3.66
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱鉛筆の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
46件中1〜25件表示

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年11月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

数多くの人気商品を生み出す大手文具メーカーであるためやりがいは大きいと思います。続きを読む(全40文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年10月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

海外に興味があったり、文房具を扱いたければやりがいはあると思う。一方で文具のみを扱っていることと、直接消費者に合うことは少ないことは他の企業と比べてやりが...続きを読む(全92文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年09月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

「uni」シリーズの進化に携わり、書く楽しさを世界に広げる喜びを感じることができる。続きを読む(全42文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

社員さんは優しく温厚そうな方が多かった。また、BTOCであるため、自分が開発した製品が実際にお客さんの手に取っていただけるのは楽しそうだと感じた。続きを読む(全73文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

インクの開発に取り組めるため研究職としては十分だ。続きを読む(全25文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年06月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】魅力的な商品を開発したとき、それを営業にまわるのがとても楽しいらしい続きを読む(全43文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

【社員から聞いた】B to Cの企業なので、自身の携わった製品が世の中に出ること、また、その製品が文房具なので、非常に身近な製品ということもあり、注目度が...続きを読む(全165文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年11月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
8年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員さんのアシスタント業務を主にしておりました。穏やかな方が多い為とても仕事しやすい環境でした。一人一人パートでしたが大事にして下さり職場の...続きを読む(全189文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製品の質が高く、社員同士の人間関係も良い距離感であるためとても働きやすい。高い水準での製品開発に携わることが出来るのは魅力で、能力によっては...続きを読む(全189文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年02月25日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
車の運転が嫌じゃなければ、仕事の難易度はものすごく低く、誰にでもできる簡単な仕事です。
【気になること・改善したほうがいい点】
潰れかけの文...続きを読む(全185文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年07月26日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
個人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社全体が学校みたいだったため、掃除する順番、各フロアで当番制のように決まっていました。また、共用部分については、ビル管理会社の清掃が行き届...続きを読む(全164文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
名前は通っている会社なのでなにかとやり易い。また、商品も昔使ったことがある商品が多いため馴染み深い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全187文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年06月23日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種柄、成果の判断がわかりにくいところもあったが、世間的にも知られている文房具会社で経営陣の最も近いところで働くことができたのはやりがいにな...続きを読む(全165文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
【気になること・改善した方がいい点】
なかなか雰囲気もよく良い会社であると思います。このまま特に望まなければ終始働き続けてもいいかもし...続きを読む(全164文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ルート営業が中心の部署にいました。勤務時間は、自己裁量で残業は個人差があります。販売先は安定しており、ブランドが確立していますので、特殊なスキルは要らな...続きを読む(全159文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2015年02月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
25年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やりがいが感じられない。自分のしたい仕事・部署への異動が望めないし、話を聞いてもらえない。
業績もあまりよくない。給与も水準より低いと思えます。
仕...続きを読む(全156文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

名前が広く知られているだけでなく、実際にも質の高い商品が多い(クルトガ、ジェットストリーム、ポスカなど)ので、得意先に営業しなくてもお客さんの方から新し...続きを読む(全177文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年08月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業する部署としない部署の差がはっきりしていると思います。
部署の職務内容にもよりますが、残業を是とする人間が出世しやすい部署があり、そういった部署は...続きを読む(全154文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

僕の部署ではあまりやりがいを感じませんでした。
営業ではやはり鉛筆・ボールペン・シャープペンなどありふれているものを売るケースが多く、何もせずにもそこ...続きを読む(全152文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大きい企業のためやりがいがあり、大きなことに携われる喜びがあります、非常に忙しいですが楽しい時をすごせました、また。大きな案件をおえたときの達成感が大き...続きを読む(全166文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内の雰囲気はとてもフラットで、良い感じでした。
営業担当をしていましたが、ノルマを厳しく課せられることはなく、むちゃくちゃなことは言われなくのびのび...続きを読む(全157文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ブランド力があるので営業しやすい。また、品質には絶対の自信があるので、誇りを持って営業できる商材であることは素晴らしいと思う。同業他社と比べてもあくせく...続きを読む(全163文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育体制もしっかりしており、大企業ならではの福利厚生もしっかりしています。
任されるまでは何年もかかりますが、車内の雰囲気も良く、先輩にしっかりくっつ...続きを読む(全164文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後の研修がしっかりとしており、営業経験がなくても、基礎からしっかりと学ぶことができたため、安心して仕事に取り組むことができました。身につけたスキルは...続きを読む(全154文字)

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
25年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内はアットホームでとてもよい雰囲気でした。仕事では時に辛いこともありますが、同期や先輩社員に励ましてもらいながら乗り越えることができました。おすすめで...続きを読む(全157文字)

46件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱鉛筆の 他のカテゴリの口コミ

三菱鉛筆株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚後の住宅補助など非常によく、寮も立地がよく、安く住むことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の福利厚生はほぼなくなって...続きを読む(全100文字)

メーカー(その他)の仕事のやりがいの口コミ

株式会社オオサカネームの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
街中でよく見る看板を作ることができるので完成した商品を見た時に達成感を感じることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内...続きを読む(全150文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱鉛筆の 会社情報

基本データ
会社名 三菱鉛筆株式会社
フリガナ ミツビシエンピツ
設立日 1962年9月
資本金 44億9700万円
従業員数 2,587人
売上高 748億100万円
決算月 12月
代表者 数原 滋彦
本社所在地 〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目23番37号
平均年齢 41.8歳
平均給与 790万円
電話番号 03-3458-6221
URL https://www.mpuni.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137421

三菱鉛筆の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。