この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもいろんな客層がくるため、話を聞くのは面白い。
【気になること・改善したほうがいい点】
申込を取ったところで特に褒められない。取っ...続きを読む(全115文字)
ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもいろんな客層がくるため、話を聞くのは面白い。
【気になること・改善したほうがいい点】
申込を取ったところで特に褒められない。取っ...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本は反響営業なので、接客とご案内です。成約した時はとてもやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
歴が浅いと知識がない...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様のご要望に対しどこまで満たせてどこまでが提案力で満足していただけるかがそのままお客様の反応や声になって現れるのでやりがいはとても感じる...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんやオーナーさんに感謝されて、そこに1番やりがいを感じます。
お部屋紹介以外にも様々な仕事があって、つまらない、ということが少ないと思...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様と大家様のどちらからも喜ばれることです。自分でストーリーを考え、それ通りに自分の決めたい物件まで誘導することが面白みであると思います。...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生活する中で欠かせない住居というものに関わる仕事なので、やりがいはたくさんあります。男性営業より女性営業の方が特なことが多々ある気がします。...続きを読む(全365文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に店舗に部屋を探しに来るお客様以外にも物件オーナーや、その他取引企業など、様々な人とやり取りができます。また、電話応対から契約業務、その...続きを読む(全318文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物件を紹介したり、案内に行ったり、人と話すことが好きな人は向いています。
車の運転が得意な人は尚向いています。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良くしようと社内改善を積極的に行っています。
ただ、それに社員がついていけてない感じ。
上と下のギャップが少なくなればもっといい会社になると思います...続きを読む(全167文字)
会社名 | ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハウストゥハウスネットサービス |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 145人 |
代表者 | 小泉均 |
本社所在地 | 〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目6番5号 |
電話番号 | 03-3903-6555 |
URL | https://www.housetohouse.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。