この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様よりありがとうと言われることがほぼ無いため言われた時は嬉しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレーム対応7割、その他3...続きを読む(全107文字)
大東建託パートナーズ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様よりありがとうと言われることがほぼ無いため言われた時は嬉しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレーム対応7割、その他3...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇、時短勤務等取得可能です。それに対する後ろ向きな言動はありません。女性管理職が重宝されます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は取りやすく、土日祝日休みが助かる。有給休暇の取得も推進されており、自身が休みだからと言って仕事が一方的に溜まることはありません。代わり...続きを読む(全336文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同世代と比べると高年収。福利厚生しっかりしており、休みも取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
場合がないため工事契約した時の...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性というだけでこのご時世のため、出世している人もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は管理スタッフは避けるべきです。会社側...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の為、給与の遅延はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量と給与が見合っていません。給与自体は決して低くはないものの...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間外は携帯電話の電源をオフにしなければならないし、たまに電源をつけていないか、時間外に仕事のメッセージをやりとりしていないかチェックが入る...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理スタッフだと基本給にプラスして業務手当、管理戸数手当等がつくので平均月給は他の会社の同世代よりも少し高いと感じました。
評価は配属された...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様なお問い合わせ対応が完了した際に「ありがとう」と言っていただけた時はとても嬉しく、やりがいを感じました。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎週水曜日はノー残業デーとなっており、夜にお客様とのアポイントが入っていなければほぼほぼ定時に帰れます。
そのほかの日も、社用のパソコンが2...続きを読む(全298文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しすぎて時間が経つのがあっという間です。
【気になること・改善したほうがいい点】
こんなことまでやらされるの!?ということが本当に多かった...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社は女性の管理職を増やそうとしてます。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理課で、入社した際配属先の営業所で初めての女性管理スタッ...続きを読む(全490文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与がいいので辞めるのはもったいないとも思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく業務量が多すぎる。周りの人も休憩すらと...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
慣れてしまえばルーティンワークなのである意味楽かもです。
クレーム産業ですが、お客様から感謝される場面もあります。
【気になること・改善した...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関しては大手企業だけあって入社時から充実しています。
有給も普通に取得可能で会社からも計画有給が設定される為、休みが取れないといっ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩社員、同僚は協力的でサポートもしてくれる方も多く良い方が多いです。
ただ、所長は当たり外れがあり。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在どの程度実施されているかは分からないが、私が現職の時には時差出勤などの導入は試みていました。
また、家の所在や通勤手段によっては直行直帰...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同業の中では良い方だと思う。
拠点の評価によるが、夏の賞与は加算もあるので、年収が大幅に変わる
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に1日は有給消化を推奨されるので、有給は取りやすい。
週1のノー残業も半ば強制なので、プライベートな時間も取りやすい。
休みは携帯の電源も...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当物件のことは全て担当者が行うので、責任も大きいがやりがいはあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当するエリアによっては大変。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後は、先細経営になるでしょう。単体では問題なくてもグループ会社で見ると厳しい状態。賃貸住宅しかないので、極めて厳しい。
【気になること・改...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収だけはいい。要領が悪いとつらい思いをするかもしれないが、自分で考えて行動できる人にとっては、とても稼げる会社。
【気になること・改善した...続きを読む(全513文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建物所有者様とコミュニケーションを
取り、建物維持の提案をしてよりよい関係を築いていくことができます。
なお、外壁塗装工事などの契約を取れた...続きを読む(全216文字)
会社名 | 大東建託パートナーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイトウケンタクパートナーズ |
設立日 | 1994年7月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 4,909人 |
売上高 | 1兆778億2300万円 |
代表者 | 守義浩 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
URL | https://www.kentaku-partners.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。