就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
味の素食品株式会社のロゴ写真

味の素食品株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

味の素食品の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、味の素食品株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に味の素食品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

味の素食品の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

味の素食品の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

味の素食品の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

味の素食品株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がかなりしっかりしていた。給与も基本給はそこまでだが賞与で結構な額がもらえるため気にならない人は気にならないと思われる。
【気になるこ...続きを読む(全184文字)

味の素食品株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
技能工(その他)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昼休み時にマヨネーズがかけ放題
挨拶は誰にしてもかならず帰ってくる
【気になること・改善したほうがいい点】
まじめな人ほど損します 安全面で不...続きを読む(全179文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

味の素食品を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2017年頃

投稿日:2024年4月3日
回答者:

【良い点】
育休産休の積極的取得を促しており、ライフステージが変わっても働き続けられるように会社が考えていることは伝わる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全207文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2016年3月2日
回答者:

【良い点】
革新的なマネジメント能力ではなく、仕事をソツなくこなす人が現場では重用されています。それを見ている若手・中堅社員も自ずと同じ行動をとるようにな...続きを読む(全252文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年6月15日
回答者:

【良い点】
契約満了に伴う退職。業務内での歓送会もやってくれる。有休の繰り越しが可能。退職日まで数か月分の有休消化できる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全98文字)

在籍時期:2018年頃

投稿日:2022年12月20日
回答者:

【良い点】
基本的には年功序列、終身雇用という形で、問題なく業務を全うしていれば、定年まで務めることができる環境であった。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全500文字)

在籍時期:2013年頃

投稿日:2022年5月14日
回答者:

【良い点】
女性の職員がたくさんおり、悩みや辛さ等を共有できるので、大変働きやすいと思われる。
育児休暇等もおそらく取れるのではないかと思う。業務内容的に...続きを読む(全199文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

味の素食品の 他のカテゴリの口コミ

味の素食品株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製造は、24時間ひたすら、生産スケジュールに沿ったローテーションの為、仕事はおぼえやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
製造...続きを読む(全169文字)

味の素食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容での役割分担は明確になっており、プラスで個人目標でやるべき事が決まっている。ここまで出来ればこのくらいの評価になるなどわかりやすい。
...続きを読む(全215文字)

味の素食品株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3社が合併してできた会社の為、良い意味で良いとこ取りができている。社員は良い人が多い。モノ言う人が少なくおとなしすぎる。
【気になること・改善...続きを読む(全155文字)

味の素食品株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どちらかというと、女性の方が生き生きして活躍している人が多いと思う。又、優秀であればパートやアルバイトから、社員になれる方もいる。環境的には女...続きを読む(全152文字)

味の素食品株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に穏やかな人が多く、居心地はよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職についてはこうなりたいと思えるような方は少数に感じる。続きを読む(全77文字)

味の素食品株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間の総実労働時間は1800時間を目標としており、1日の所定労働時間も7.25時間と少なくかなりバランスはとりやすい。続きを読む(全65文字)

味の素食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ジョブグレード制に移行中であり、優秀な人への配分を増やそうとしていると感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価者によって評価...続きを読む(全162文字)

味の素食品株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助については、年齢や結婚からの経過年数などの制限があるが手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
持ち家に対する補助は廃止された。続きを読む(全78文字)

味の素食品株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
この会社にずっと居続けることで、将来社会で通用しない人材になってしまわないか不安を感じたため。続きを読む(全67文字)

味の素食品株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社商品を知らない人はいないので、そこには喜びを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は開発部門を自社で持っていたが、親会社に...続きを読む(全139文字)

メーカー(食品)の入社理由・入社後のギャップの口コミ

サクマ製菓株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
幼いころから慣れ親しんだ商品を持っており、ネームバリューのある会社だと思って入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
有名メーカーで...続きを読む(全115文字)

雪印メグミルク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社して気づいたことは、契約社員であっても正社員並の福利厚生があり、労災がらみのことがあっても、迅速に対応してくれていたのは、とても良いと感じ...続きを読む(全188文字)

ハウス食品株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当時は思っていた以上に男性中心で女性管理職がいませんでした。将来を思い描けるロールモデルがいなく、若いうちしか働け...続きを読む(全99文字)

ぼんち株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
1年前
経理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発中の商品を試食できた
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、事務所が汚い。ネズミもでるし、ほこりだらけ。見えるところしか掃除し...続きを読む(全125文字)

株式会社ファーストフーズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
説明会などで示される平均残業時間は部署の偏りが激しいので何の意味もない数値。
本社平社員ならほぼ定時で帰れる日があ...続きを読む(全147文字)

有限会社ツマガリの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
その他飲食・フード系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
販売員としての採用でしたが、人数不足のため別の部署に配属されました。また体制が整ったら販売員として配属するとお伺い...続きを読む(全106文字)

平塚製菓株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製造部門では各工程をローテーションで回らしてくれるのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
未経験歓迎のようなふれこみだったが、...続きを読む(全98文字)

みたけ食品工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社だが、食品メーカーということで業界としての安定性は非常に魅力的に映った。
特にニッチな市場ではあるが、原料メーカーとしては最大規模では...続きを読む(全252文字)

株式会社世田谷自然食品の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な事に挑戦できる。社員に穏やかな人ばかり。
【気になること・改善したほうがいい点】
挑戦できるが、結局は一部の古株の社員中心に回っている。続きを読む(全77文字)

株式会社ロバパンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
課長クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社した理由は私は人と話すのが得意ではないためあまり人と接することがなさそうな職場につきたいと思いこちらを応募して働きました。

入社してから...続きを読む(全222文字)

味の素食品の 会社情報

基本データ
会社名 味の素食品株式会社
フリガナ アジノモトショクヒン
設立日 1958年1月
資本金 40億円
従業員数 700人
売上高 884億4100万円
決算月 3月
代表者 辻田浩志
本社所在地 〒210-0801 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1番1号
電話番号 044-811-3111
URL http://www.ajinomoto-shokuhin.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1175253

味の素食品の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。