![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
ES
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
【ESの形式】WEB【ESの内容・テーマ】ガクチカ、自己PR、説明会の感想【ESを書くときに注意したこと】感想の中に志望理由を含ませること、志望度をアピールすること【ES対策で行ったこと】説明会を視聴する、仕事内容について理解する
味の素食品株式会社 報酬UP
味の素食品株式会社の本選考で提出したES(エントリーシート)の体験談です。ESのテーマや対策で行ったこと、書くときの注意点を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【ESの形式】WEB【ESの内容・テーマ】ガクチカ、自己PR、説明会の感想【ESを書くときに注意したこと】感想の中に志望理由を含ませること、志望度をアピールすること【ES対策で行ったこと】説明会を視聴する、仕事内容について理解する
【ESの内容・テーマ】あなたが過去1~2年間で取り組んだことの中で、ご自身で成果が上がったと思われる取り組みには、どのようなものがありましたか?(500文字以内)/取組み全体を振返り、なかなかうまくいかず苦労したが、それを克服する為にとったあなた自身の行動事実を第3者にもイメージできるよう記述してください。(1000文字以内)【ES対策で行ったこと】他社のインターンシップや本選考の際に書いていたものを改善して提出した。また他社のものも含めて就活サイト上のエントリーシートを読み、参考にした。
続きを読む【ESの内容・テーマ】志望動機/研究内容/課外活動【ES対策で行ったこと】相手にわかりやすい文章構成や内容になっているかを意識しながら作成しました。また、先輩に添削をしていただきました。
続きを読む会社名 | 味の素食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | アジノモトショクヒン |
設立日 | 1958年1月 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 700人 |
売上高 | 984億5700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 望月俊之 |
本社所在地 | 〒210-0801 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1番1号 |
電話番号 | 044-811-3111 |
URL | http://www.ajinomoto-shokuhin.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。