公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
味の素食品の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員による味の素食品株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に味の素食品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
味の素食品の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
味の素食品の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
味の素食品の 退職理由に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
味の素食品を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2012年頃
投稿日:2017年12月17日在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年1月21日在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年10月16日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代後半
- 男性
- 5年前
- 基礎・応用研究(素材・化成品)
- 非正社員
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
中小企業のため、やむを得ないこともあるが最低限の年収しかもらえない印象でした。もう少し社員に還元してくれても良い...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月18日【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助、社員寮が確か、ありました。
交通費に関しては、研修期間の時のみ手書きで一々書かないと申請が降りなかった...続きを読む(全110文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年1月30日カテゴリから評判・口コミを探す
味の素食品の 他のカテゴリの口コミ
日本トップクラスの食品メーカ味の素の製造を任されている。
プライベートの充実=仕事の充実という考え方から、ワークライフバランス休暇制度・休職制度がある。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容での役割分担は明確になっており、プラスで個人目標でやるべき事が決まっている。ここまで出来ればこのくらいの評価になるなどわかりやすい。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3社が合併してできた会社の為、良い意味で良いとこ取りができている。社員は良い人が多い。モノ言う人が少なくおとなしすぎる。
【気になること・改...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どちらかというと、女性の方が生き生きして活躍している人が多いと思う。又、優秀であればパートやアルバイトから、社員になれる方もいる。環境的には...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造は、24時間ひたすら、生産スケジュールに沿ったローテーションの為、仕事はおぼえやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
製...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に穏やかな人が多く、居心地はよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職についてはこうなりたいと思えるような方は少数に感じる。
メーカー(食品)の退職理由の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
味の素食品の 会社情報
会社名 | 味の素食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | アジノモトショクヒン |
設立日 | 1958年1月 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 700人 |
売上高 | 984億5700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 望月俊之 |
本社所在地 | 〒210-0801 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1番1号 |
電話番号 | 044-811-3111 |
URL | http://www.ajinomoto-shokuhin.co.jp/index.html |
味の素食品の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価