トマトなどの分野でシェアを確保しており安定性の高い企業だと思い入社したとききました。会員登録して続きを読む(全42文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カゴメの入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全29件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、カゴメ株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にカゴメ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
カゴメの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
カゴメの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
カゴメの 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
大手であること、福利厚生や給料の良さ。入って見たら想像以上に男女平等だった。会員登録して続きを読む(全38文字)
人により、「やりたい研究(農業系)ができる」「理念が自分の考えと一致している」など様々でした。複数の社員で共通していた点は「雰囲気の良さ」でした。会員登録して続きを読む(全73文字)
入社後のギャップはなく、自分が思い描いていたキャリアを築けると聞いたから。会員登録して続きを読む(全37文字)
食品を通して人々の健康づくりに役立ちたい。会員登録して続きを読む(全21文字)
食の観点から課題解決をしたいという志の方が多い。会員登録して続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資本家経営から脱却し、歴代のトップは会社の将来を考えた経営判断をされてきた。たくさんの優秀な人材が年代別に後継者候補としているので会社の将来...会員登録して続きを読む(全186文字)
入社前後のギャップは少ない方が多いと伺いました。会員登録して続きを読む(全24文字)
【社員から聞いた】有名企業で、1番いきたかった企業だったので入社を決めたと仰っていた。他にも、選考時に何度かお話しした人事の方が優しく、こんな人と働きたい...会員登録して続きを読む(全198文字)
【イベントや選考を通して感じた】アットホームな雰囲気に惹かれて入社を決断した社員の方が非常に多かった印象がある。最終的な決め手となったのが、社員の方々の穏...会員登録して続きを読む(全196文字)
【社員から聞いた】ある1人の人事の社員がカゴメに入りたいと思った理由は「企業理念に惹かれたから」だそうです。カゴメの企業理念のうちの一つに「感謝」が含まれ...会員登録して続きを読む(全213文字)
【社員から聞いた】ほとんどの社員の方が大手食品企業はやりがいが大きいと感じてこの会社に入社していた。また、ギャップとしてはやはり工場勤務では夜勤などがある...会員登録して続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りに仕事の出来る優秀な社員、賢い新入社員が沢山いました。彼らと仕事を共にする事で大変刺激を受けましたし、負けじと自分も頑張ることが出来まし...会員登録して続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業でいわゆるホワイト企業のイメージがある会社だったので入社を決めた。入社後も実際ホワイトであると感じることが多く、その点においては入社...会員登録して続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した財務基盤と製品力。企業イメージが非常によく、当時の人気企業だった。トマトや野菜製品によって人々の健康に貢献できると思ったため。
【気...会員登録して続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブランドステートメント「自然を、おいしく、楽しく、カゴメ」という響き、意味するところに心底共感して入社したが、その点は商品づくりへのこだわり...会員登録して続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社を決めた理由:当時の人事担当者や先輩社員との会話を通じて、この会社なら自分らしく働けると思ったから。業界研究や企業研究はそれほどせずに就...会員登録して続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ケチャップ&野菜ジュースといえばカゴメ!という印象を持って頂いており、お客様のイメージはとても高い会社だと思います。
【気になること・改善し...会員登録して続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手だということで福利厚生やボーナスが良かったと思います。
また、社員の意識も高いのでとても良い励みになりました。
入社後教育もしっかりして...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業は体力勝負。こちらの会社だけでなく、全般的に食品メーカーは一般にイメージするような、大手の綺麗な感じではないと感じます。その中でもまだいい方なのがカ...会員登録して続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり食品会社なので、かなり狭い枠を取らなければならない。
印象に残る人が選考に残ったイメージです。
働く環境は悪くありませんが、工場によっては全然...会員登録して続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分は農業関係の勉強をしてきたのでそれに関連がある会社に入りたかった。カゴメはトマトを自社生産したりと食品だけでなく企業の農業関連の仕事あるいはもしかし...会員登録して続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いわゆる社風という点に関しては、面接で受けた印象と入社後に受けた印象とのギャップはなかった。スポーツをしょけの分野から支えたいという思いと、上にあげた社...会員登録して続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
優しい人柄をイメージして入った。まさにその通りの人が多い。
人が良すぎるきらいすらある。
営業系は泥臭い仕事で(当たり前)、華やかな営業を想像して入...会員登録して続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
手前味噌ながら本気で事業を通じて社会に貢献しようと考えている良い会社だと思います。震災の時の農家への支援など調達先と一緒に成長していこうということを実行...会員登録して続きを読む(全179文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
カゴメの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は優しくて温かい人が多い。特に営業系はみな明るく元気。もちろん気難しい人や攻撃的な人もいるが多くはなく、人間関係で苦労することはあまりな...会員登録して続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比べても女性比率が高く、営業でも産育休を複数回とりながらもキャリアを継続している社員がたくさんいる。
【気になること・改善したほう...会員登録して続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートやフレックス制度により、フレキシブルに働くことが可能。(職種によるが)
周りもワークライフバランスには理解があり、子供の風邪などで急...会員登録して続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職・管理職については食品業界の中では比較的高い方
【気になること・改善したほうがいい点】
現地採用の工場技術職(技能職)の給与水準が低く...会員登録して続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社スタッフおよび研究・営業職はコアタイム無しフレックス。在宅勤務も可能だが、テレワーク実施率は部門により異なる。
【気になること・改善した...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自然志向・健康志向の自社のプロダクトに誇りを持てる。自社の売上が増えることが世の中にプラスになると実感できること。柔軟な勤務形態や心理的安全...会員登録して続きを読む(全305文字)
誰もが知る食品に携わることができるのはやりがい。特に野菜生活などは子供ができた際に、わかりやすい商品となる。会員登録して続きを読む(全54文字)
基本的に安定している。カゴメは日本、海外ともに販売しており、世界的な不景気になっても必要とされるためらしい。会員登録して続きを読む(全54文字)
福利厚生はよい。ワイガヤな社風でひとがよい。会員登録して続きを読む(全22文字)
転勤が異常におおい。人によっては3ねんおきにある。会員登録して続きを読む(全25文字)
メーカー(食品)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートなら定時には帰れます。
飛行機に左右される職場ではあるが、イレギュラーが起きなければ社員、派遣でも定時で帰れます。
毎日繰り返しの作業...会員登録して続きを読む(全490文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな年代や国籍の方が働いています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員やアルバイトさん、パートさんなど立場の弱い人にあたりの...会員登録して続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系の明るい人が多い。
入社式が3月中旬にあり、他の企業よりも早い。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業採用は、1年から5年ほ...会員登録して続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
販売員はほとんど女性で色々相談しやすい環境でした。シフト制で希望休が月に3回だけ取れるので前もって予定がある場合は休めるのでそこはよかったで...会員登録して続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今まで働いてきた中で1番仕事の教え方が下手な会社だと思った。
未経験でも良いと採用され、学校だと思って時間をかけ...会員登録して続きを読む(全122文字)
食品メーカーで働きたいと思っていたから。また、家賃補助が厚いのも入社の決め手だと言っていました。会員登録して続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が結婚、妊娠、出産した時にここの職場で続けられるのかとても不安に感じた。残業時間が多かったです。会員登録して続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
思ってたよりハードな仕事量で体力無い人はすぐに辞めてしもうかもです。その人にあったポジションから教えていったほう...会員登録して続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新作のアイスを食べられる
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多いイメージだったので、力仕事はあまりないかと思いきや、しっかり力仕...会員登録して続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パンがたくさんもらえる、又は安く売ってもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
楽そうと思って入社したけど、意外に体力仕事で腰を痛める。会員登録して続きを読む(全79文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
カゴメの 会社情報
会社名 | カゴメ株式会社 |
---|---|
フリガナ | カゴメ |
設立日 | 1949年8月 |
資本金 | 199億8500万円 |
従業員数 | 1,570人 ※連結:2,621名(平成28年12月期) |
売上高 | 2025億3400万円 ※連結:平成28年12月期 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 寺田 直行 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目14番15号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 799万円 |
電話番号 | 052-951-3571 |
URL | https://www.kagome.co.jp/company/ |
採用URL | https://www.kagome.co.jp/company/recruit/message/ |
カゴメの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価