就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
味の素食品株式会社のロゴ写真

味の素食品株式会社 報酬UP

味の素食品のインターンシップの体験記一覧(全6件)

味の素食品株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

味の素食品の インターン体験記

6件中6件表示 (全2体験記)

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 2日 / 生産・エンジニア
3.0
20卒 | 東北大学大学院 | 女性
計量機を用いた精度と速度のテスト

午後から開始であり、会社概要の説明をしてもらった後、課題の説明をしていただきました。課題の選択を行った後、チームで実際の実験や評価に取り掛かり、夕方には懇親会が行われました。前日の振り返りをした後、引き続き実験に取り組みました。チームでの議論に加えて社員さんからアドバイスをもらいながら進めていきました。午後は工場見学を行った後、発表を行い、社員の方々からフィードバックをいただきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 2日 / 生産・エンジニア
3.0
20卒 | 東北大学大学院 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
生産技術の仕事がどういったものなのかあまりイメージできていなかったため、実際の現場を見せていただくことができて良かったです。実験を進めるにあたって、意見が出ないことが一番の停滞要因だと感じたので、思ったことはまず話してみる姿勢が大事だということを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 2日 / 生産・エンジニア
3.0
20卒 | 東北大学大学院 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップ参加後に、特別なセミナーや懇親会などは行われず、詳しいフィードバックなども行われなかったため、インターンシップの参加は本選考とは関係がないように感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 2日 / 生産技術
4.0
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
カップスープの中身をより正確に測り取るために、装置の傾き、回転速度等を変更し、最適なものを導き出す。

始めにクノール食品の歴史や今後の展望などについての説明があり、その後はそれぞれのテーマに沿って実験を行うために、装置の使い方や最適解の導き方のヒントなどを聞いた。その後2時間ほど実験して終了。朝から実験を行い、午後は工場見学を行った。その後1時間ほどチーム内で発表の練習や準備の時間を与えられ、1チーム30分ほどで研究発表を行った。その後最適解を教えられ、フィードバックをもらう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月14日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 2日 / 生産技術
4.0
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
社員の方はどうしてもお客様を見るような感覚で話していたように感じたので、評価されているという印象は少なかった。同じチームの学生の中でも、我が強かったり、あまり意見を言わなかったりする方がおり、そのような方々をどのようにまとめていくかも実戦経験として学ぶことができたと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月14日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 2日 / 生産技術
4.0
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者は3次選考までカットされており、電話で会社説明会への早期参加を勧められたり、質問等があった場合にはいつでも連絡して欲しいと言われ、メール等にもすぐに返信が来たから。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月14日

問題を報告する
6件中6件表示 (全2体験記)
インターンTOPへ戻る

味の素食品の 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。