
23卒 本選考ES
技術系

- Q. ゼミ、論文テーマ及びその説明
-
A.
私の研究テーマは「イットリウム系超伝導テープ線材を用いたコイルの電流―電圧特性の予測に関する研究」です。イットリウム系超伝導テープ線材を用いたコイルは液体窒素で冷却することにより超伝導を示すため、液体ヘリウムで冷却しなければならない従来の超伝導コイルと比べて冷却コストが低く、磁気共鳴断層撮影装置(MRI)や磁気浮上式鉄道への応用が期待されています。しかし、この線材は印加する磁場の角度とその大きさによって特性が変化するため、テープ線材が受ける磁場の大きさとその角度をもとにコイルの特性を把握してコイルの設計をする必要があります。そこで、私の研究ではこのテープ線材に磁場を印加した時の発生電圧を測定し、コイルの磁場解析の結果を用いてコイルの電流―電圧特性の予測する方法を提案するものです。実際に作製したコイルに磁場を印加した時の発生電圧の測定結果と比較し、この方法の妥当性を検証しています。 続きを読む