男性の社員の人でも育児休暇をとっている人がいると話していた続きを読む(全29文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
船井総研デジタルのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社船井総研デジタルのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社船井総研デジタルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
船井総研デジタルの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
船井総研デジタルの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
船井総研デジタルの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
【イベントや選考を通して感じた】月平均残業時間は、エンジニア職、事務系職双方15時間程度であり、ホワイトと思われる。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすい職場だと思います。私は子供を保育園に預けながら仕事をしており、どうしても急な早退がありますが、そんなときは周りのみんながサポ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みがとても取りやすく、新卒でも気兼ねなく休むことがでたのはとても驚きでした。残業も、しないようにと会社側から言われるのでとてもプライベート...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほとんどありません。フレックス制度の申請をすれば勤務時間を調整することも可能です。繁忙期であっても20時以降まで残ることは滅多にないで...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは良い方。仕事をしていれば休みは好きにとっていいよというスタンス。ただ自己管理ができない人にはこのスタンスは向いていない...続きを読む(全181文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
船井総研デジタルの 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
船井総研デジタルの 会社情報
会社名 | 株式会社船井総研デジタル |
---|---|
フリガナ | フナイソウケンデジタル |
設立日 | 1970年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 250人 |
売上高 | 31億5569万3000円 |
代表者 | 柳楽仁史 |
本社所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目4番10号 |
電話番号 | 06-6125-7116 |
URL | https://www.fsdg.co.jp/ |
船井総研デジタルの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価