この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に自社での勉強会や、別の会社が行なっている勉強会に参加できる機会がありスキルアップが可能。教育にも力を入れており、目標管理や面談が活発...続きを読む(全245文字)
株式会社エースシステムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エースシステムズのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エースシステムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に自社での勉強会や、別の会社が行なっている勉強会に参加できる機会がありスキルアップが可能。教育にも力を入れており、目標管理や面談が活発...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員には、1年間OJTとして若手or中堅社員(年によって異なる)が1対1で指導する。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェク...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT業界未経験にもかかわらず、中途で採用させていただきました。
プログラミングなどの知識は、まったくなくかなり不安なスタートでしたが、
教育...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない。
中途で入ると業界最低水準の給料で使い潰される。社内勤務だと社内の"リーダー格"なる人たちに得意不得意・面接で聞かれた希望のキャリアに...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働環境は非常に悪いが、5年頑張れば修羅場を幾つもくぐり抜けていると思うのでそれなりにはなれると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目から色々な仕事をまかされ、とても充実しています。なかなか作業が進まないときもあり、とまどっているときも、まわりの社員が、気にかけてくれ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分がいた頃は教育体制が整っていませんでした。
品質意識を高めようと色々やり始めてはいましたが。
スキルアップはどのプロジェクトに配属されるかにかか...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
採用通知が来ると、卒業の数ヶ月前にプログラム言語の資料を渡される。そのあいだ、独学で勉強をするため、学校の延長線、つまり放任主義を貫く感がある。独学でプ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若手には様々な業種、業務のプロジェクトの開発経験を積ませ、早く戦力となるよう鍛えられます。
基本的には取引先に常駐して行う作業が多く、その場合はユーザー...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育研修制度は全くと言っていいほど整っていません。
スキルアップは個人任せです。
会社としても全く余裕が無いのでしょう。
下請けなので受注元にいい...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社エースシステムズ |
---|---|
フリガナ | エースシステムズ |
設立日 | 1982年10月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 78人 |
代表者 | 岡田祥平 |
本社所在地 | 〒720-0808 広島県福山市昭和町1番1号 |
電話番号 | 084-923-2871 |
URL | https://www.acesystems.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。