この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
看板力があるので、学研の社員というだけで良いリアクションをしてもらえると思う。また銀行からの融資も良い金額を借りれるというのも社員としての魅力...続きを読む(全192文字)
株式会社学研プラス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社学研プラスの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社学研プラスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
看板力があるので、学研の社員というだけで良いリアクションをしてもらえると思う。また銀行からの融資も良い金額を借りれるというのも社員としての魅力...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、穏やかな人が多い。他部署でも同じ趣味を持つ人と休日に遊んだりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は、成長する...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年6月3日【良い点】
制作物のクオリティーの高さ。ジャンルに偏りはあるが、大手クライアントが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務以外のコミュニケーシ...続きを読む(全256文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年2月10日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年6月21日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出版に関しては児童書・学習参考書・実用書・一般書・ビジネス書など多様なジャンルを抱えており、ヒット作を出すノウハウもあるので、営業、編集ともに...続きを読む(全507文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良いコンテンツやモノを作るという考えは皆無で、どちらかというといかにして初期投資を抑えさも良いモノのように魅せるか...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は平均以上もらえているとと思うが、その中でも仕事が出来ない反面上に媚を売る人であればそれなりの年収になっている...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世の中的に少子化にも関わらず何故かその反面、教育費をかける世帯が増えてきており、社名にネームバリューがあるおかげで学習参考書はよく売れていると...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の役員を積極登用しており、産休育休制度も整っている。子どもがいる社員への配慮もあるとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
出世...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社やパートナー企業が多数あるため、自身の所属部門の仕事だけでなく、部署や会社を超えて様々な人たちと協働して新しいビジネスを企画したり...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は非常に充実している。自社商品が割引で購入できるほか、年間ポイントを使って育児や趣味の費用に充てることができる。
【気になること・改善...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供がいる女性も多く、お互いに配慮や調整をしあいながら仕事を進めることができ、休みも取りやすい。勤務時間もフレックス制のため、自身で調整して勤...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
遊び呆けている社員が多いが、新しい視野を仕入れる作業として評価される。業務中も雑談はもちろん、役員ですらスマホゲームに没頭している人がいるくら...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修やキャリア開発はCSR対策で表面上広く浅くやっているように見せているが、クオリティ的にはあまり高いとは言えず、真面目に取り組んでいる社員も...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント能力のない人材を管理職つけざるを得ない状況が続いています。だからこそ、組織が組織とし...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中間色にいる人の人間性が、本当にみんな素晴らしい。優しいし、頭がいい人たちばかり。
【気になること・改善したほうがいい点】
優しすぎて管理職の...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長や役員との距離感は非常に近いと思います。年に一度の社長面談や会長とのディナーなどもあるので、自分たちの意見が反映されるかはともかく、風通し...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人ひとりは穏やかな方が多く、のんびりとした雰囲気。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員間の有効なコミュニケーションはほぼない。高め...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の人は年収がとても高く福利厚生も充実していてとても羨ましいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
漫画家は打ち合わせに行く交通...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅ワークが主になったため、コミュニケーションを取りたい人は毎日でも出社している。部署ごとに固まって座るわけではないので出社しているだけで本当...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本リモートワークでワークライフバランスが取りやすい。取引先との商談や対面での仕事など必要な時に出社している。チームに寄るが、穏やかな方が多く...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの社員が残業が多く、終電まで残っている人もいるようでした。社内の雰囲気はピリピリしていてあまり良くありませんでした。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は単独での直行直帰のため、自己裁量でその日の仕事を進められるし、最低限の報告で良いのは円滑に業務を進めやすい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に垣根がないのは良いことだと思いますが、逆に誰が管理職に就いているのか変わらないくらい普通の社員として働かれてい...続きを読む(全127文字)
会社名 | 株式会社学研プラス |
---|---|
フリガナ | ガッケンプラス |
設立日 | 2009年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 420人 |
売上高 | 247億6500万円 |
代表者 | 南條達也 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目11番8号 |
電話番号 | 03-6431-1400 |
URL | https://gakken-plus.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。