この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パワハラ事件が報道されてからルールや監査が厳格になり、パワハラする管理職や役員が駆逐された
【気になること・改善したほうがいい点】
大阪市組...続きを読む(全98文字)
大阪市高速電気軌道株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大阪市高速電気軌道株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に大阪市高速電気軌道株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パワハラ事件が報道されてからルールや監査が厳格になり、パワハラする管理職や役員が駆逐された
【気になること・改善したほうがいい点】
大阪市組...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くない
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進、昇格は会社の都合で決まるのは理解しているが、人の人生を左右する評価に数ミリも納得感が...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係がいい人が多く仲が良さそうに見える
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事でも嫌いになれば全く喋らない人もいてる続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途の多い部署、少ない部署でカルチャーが異なり、様々な人がいる
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な人がいる故にまとまらないことがある続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
魅力はあまりない。大阪の発展に貢献できるところか魅力とあるが、実際にはもと公務員の上層部は新しいことに消極的なのでなにか新しいこと今までにな...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価などは、そもそも列車の乗務員ですと、何かいいことをしたりするのが難しいのであまり差はつかないですね。それを良いととらえるのか悪いとと...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
係長級以下の社員の横のつながりは強いです。
上から期限がないような無理難題が降ってきた時でも、何とか解決しようと協力して知恵を出し合っていま...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が35歳以下3万円。
実際はもっと出して欲しいところ。泊まり勤務だと家賃がもったいないので若手は実家暮らしも多い。
【気になること・...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道なので潰れることはないと思って入社。大阪市の言いなりなので今後も潰れることはないし、リストラなども無いと思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非番があるため、平日や土日に関わらず過ごせる。とくに、銀行や病院、役所などは行きやすい。月曜日に非番だと他のサラリーマンなどが暗い顔して働き...続きを読む(全239文字)
大阪市の物流の要となる地下鉄の発展、森ノ宮の新開発などに携わることができるのでやりがいは大きいと感じる。続きを読む(全52文字)
阪急電鉄との乗り継ぎなど、他の私鉄と協力して、大阪市の人の移動を効率化することが課題。続きを読む(全43文字)
民営化はしたものの、やはり公務員と給与体制はあまり変わらない印象。続きを読む(全33文字)
家賃補助、社員食堂など福利厚生は充実している。また、大阪市内でしか転勤がないという魅力もある。続きを読む(全47文字)
平均残業時間が月20時間ほどであり、ワークライフバランスは取ることができる。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
順番で上がる
【気になること・改善したほうがいい点】
何事も順番と時期なので努力などしなくて良い。運が良ければ上へ行けるし運が悪ければ上がら...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々公務員だけあって仕事内容は楽に近い。
【気になること・改善したほうがいい点】
組合関係がとてもシビアである。組合が力を持ちすぎていて休み...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学歴不問で入社できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用やウェルカムバックが多少盛んになったとは言え、いまだに新卒一括採用主...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期、近い世代の人たちの大半は温厚で話しやすい。仲良い人とは勤務が合えば休みの日一緒に旅行をすることも出来る。福利厚生もそこそこ充実している...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている人は、穏やかな人ばかりで、質問や相談も優しく聞いてくれるため、人間関係で悩むことは少ないと思う。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各職場、この人と仕事したくないな、という人はだいたい私の経験で5人くらいですかね。基本いい人が多い印象です。その5人当たったら最悪ですけど運...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古い会社だがテレワークやフレックス制度を導入しており、紙資料もだいぶ減った
コロナ禍で一気に生産性が向上しているとも言える。
【気になること...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は安定した給料ボーナスが支給されていく
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になればなるほど色々な会議に出なければいけないし...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナの頃に入社したため、飲み会等がなくプライベートの時間はかなり確保できていた。年功序列のため、とにかく経験が長ければどんなに仕事ができな...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一緒に働く方々は物腰柔らかい方が多いように感じる。入社前から感じでいたのと変わらず、ギャップはなく働いている。
上長ともコミュニケーションを...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中間管理職はかなりきつそう。社員の不祥事からクレーム対応まで駅の場合だとすべて一人で行わなければならない。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属ガチャによる
朝出勤しても挨拶を返してくれる上司は半分くらい。
休みも取りやすいと言われているが、管区長によ...続きを読む(全124文字)
会社名 | 大阪市高速電気軌道株式会社 |
---|---|
フリガナ | オオサカシコウソクデンキキドウ |
設立日 | 2018年4月 |
資本金 | 2500億円 |
従業員数 | 4,936人 |
売上高 | 1627億4400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河井英明 |
本社所在地 | 〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南1丁目12番62号 |
URL | https://www.osakametro.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。