在籍時期:1999年頃
投稿日:2022年8月25日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代前半
- 女性
- 24年前
- プログラマ(汎用機)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
給料はわりと高い方だとおもいます。手当も出ていたと思います。昇進試験がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は形骸化し...続きを読む(全222文字)
アイテック阪急阪神株式会社
アイテック阪急阪神株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:1999年頃
投稿日:2022年8月25日【良い点】
給料はわりと高い方だとおもいます。手当も出ていたと思います。昇進試験がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は形骸化し...続きを読む(全222文字)
在籍時期:1999年頃
投稿日:2022年8月25日【良い点】
育休から復職してる人もいたみたいなので、結婚、出産後も働きやすい環境ではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に女...続きを読む(全178文字)
在籍時期:1999年頃
投稿日:2022年8月25日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
教育担当が忙しく、最初の1ヶ月はプログラミングの本を渡され、ひとりでその本を読んでいた。質問...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月7日【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思いますが、使用している言語や環境は新しいものは少ない印象です。過去に作ったレガシーシステムを保守し...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月7日【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社も大なり小なり人を好き嫌いで評価する面はあると思いますが、その傾向が強いです。
基本的に社員の人はあまり...続きを読む(全233文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月7日【良い点】
制度としては基本的には整っています。在宅勤務や時短など、実際に使ってる社員の方もいます。
ただ部署によると思いますが、基本的に結婚・出産をする...続きを読む(全250文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年4月6日【良い点】
上司の考えがわからない。
正写真が少な過ぎで会社に対して不安要素が多すぎた。
男性の方たちは少し可愛そうな気もした。
【気になること・改善した...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年4月6日【良い点】
仕事自体はやりがいを感じるものもある。
クライアントが大手ばかりなので、自身のスキルアップにはかなり影響を与えられる。ディレクターの方たちは毎...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年12月12日【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスに対する考え方や時短勤務制度への理解が乏しく、この会社で長く働ける気がしないため。以前から、時...続きを読む(全519文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年12月12日【良い点】
性別問わず個人の能力によって昇格していくことが可能。育児・介護の時短勤務制度や産休制度は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全398文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年02月02日
【社員から聞いた】
社員の方の話によると、新卒入社でも3年目くらいには上流工程に携わる人もいるらしい。若手のうちから活躍できそうだと感じた。
【本・サイト...続きを読む(全234文字)
投稿日: 2022年02月02日
【社員から聞いた】
女性の産休育休率や復帰率を社員の方に聞いたところ、100%の人が産休育休を取得し、また、100%の人が復帰していることが分かった。時短...続きを読む(全175文字)
投稿日: 2022年02月02日
【社員から聞いた】
住宅手当は年に2回6万円ずつ支給されるらしい。これは、一人暮らしでも実家暮らしでも関係なく全員に支給されると聞いた。また、実家から通勤...続きを読む(全220文字)
投稿日: 2022年11月05日
【社員から聞いた】
【本・サイトで調べた】
口コミでは、鉄道会社が親会社のため、古い組織体制だと記載されていた。また、親会社への派遣はほぼ確実に行われ...続きを読む(全277文字)
投稿日: 2022年11月05日
【社員から聞いた】
基本的には、やりたいことをやらせてくれる環境であることをおっしゃっていた。親会社のみならず、外部への販売も行っているとおっしゃってい...続きを読む(全201文字)
投稿日: 2022年11月05日
【社員から聞いた】
親会社からの受注のみならず、グループ外部からも受け持っているため、システム関連では、幅広い顧客を受け持っているとおっしゃっていた。そ...続きを読む(全208文字)
特に笑顔を意識した。雰囲気は和やかだったが、馴れ馴れしくならない様に注意した。
役員の方々5名+進行役の人事部の方1名による面接だった。
志望動機がメインの面接でした。
とても親切に面接を行ってくれたのできんちょうしなかった。
40~50代ほどの女性面接官でした。文系・未経験からSE志望というところでかなり深堀されました。面接の終わりに、合格を明言させたわけではないですがOG面談のお話を持ち掛けられ、その後のメールにて日程調整および正式に通過のお知らせがありました。
とくになし
がくちかふかぼりされた
初めから通ることは決まっているような雰囲気で、人柄を見るような雑談と、入社意思の確認、最終面接の日程決めが主な内容でした。
4人の役員の方に順番に質問をされて答えていく形式だったのでとても楽でした。
適性検査の結果を伝えられ、当てはまっているか聞かれた
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | アイテック阪急阪神株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイテックハンキュウハンシン |
設立日 | 1969年6月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 855人 |
売上高 | 299億4693万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 水本好信 |
本社所在地 | 〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番31号 |
電話番号 | 06-6456-5200 |
URL | https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/ |