大阪市の物流の要となる地下鉄の発展、森ノ宮の新開発などに携わることができるのでやりがいは大きいと感じる。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大阪市高速電気軌道の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全18件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大阪市高速電気軌道株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に大阪市高速電気軌道株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
大阪市高速電気軌道の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
大阪市高速電気軌道の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
大阪市高速電気軌道の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容は窓口でお客様の案内などがありやりがいはある
【気になること・改善したほうがいい点】
人員削減で業務量が増えたりできないことの強要が...
大阪市内を中心とする地下鉄やその関連事業を行っており、大阪市内では桁違いの存在感を発揮している。通勤通学や旅行など、様々な人を支えることができること。
人の移動を支えるという大きなやりがいがある。サイバー空間を含め人々に豊かな生活を提供できるという点が魅力である。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事自体は楽しいしやりがいを感じる
人間観察が好きなので楽しい
【気になること・改善したほうがいい点】
所属により仕事量に差がありがちな気がする
魅力的な駅や駅周辺開発に携わることができる.
土木部門はメンテナンスが基本ではあるが、駅構内のエレベーターの建設などにも携わることができ、業務内容が土木だけでないことも魅力だと伺った。
交通局から民営化されて数年しかたっていないため新たな技術が発展し、それに挑戦できる部分にが良いと思う
万博やIRの開業に向けて自動運転技術の導入や顔認証など新たな取り組みにも力を入れており、事業内容に面白みがあるのでやりがいを持って働くことができると思う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
無断欠勤した人が評価され、それをカバーするために一生懸命頑張って、業務維持に努めた人...
大阪という都市で、その中でもその基盤を支える会社で働くということがやりがいにつながる。
【社員から聞いた】民営化したばかりの企業なので、これから色んな挑戦ができることは仕事のやりがいにつながると思います。
【社員から聞いた】大阪の人の流れに貢献できること。
また、事業規模としてもさまざまなことをしているため、やりがいがあると聞いた。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される場所によるが大都市を通る路線が多いためやりがいはある
【気になること・改善したほうがいい点】
睡眠時間がとにかくない
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会貢献性が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこを向いて行っている事業か、仕事か見失うほどトップダウンの意識が強いように思う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わたしは列車の乗務員として働いております。列車の乗務員は決められたことだけしていればいいので、そういう意味では気楽な仕事であると言えると思い...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいは基本的にない、自分で仕事に意義付けをして探さないと与えられることはない、新しいことに取り組むことを掲げ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幼少期からの憧れの仕事だったため、車掌と運転士に挨拶するときといいお客様に笑顔で感謝された時にやりがいを感じる。
【気になること・改善したほ...
カテゴリから評判・口コミを探す
大阪市高速電気軌道の 他のカテゴリの口コミ
インフラ・物流(鉄道業)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
大阪市高速電気軌道の 会社情報
会社名 | 大阪市高速電気軌道株式会社 |
---|---|
フリガナ | オオサカシコウソクデンキキドウ |
設立日 | 2018年4月 |
資本金 | 2500億円 |
従業員数 | 4,936人 |
売上高 | 1627億4400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河井英明 |
本社所在地 | 〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南1丁目12番62号 |
URL | https://www.osakametro.co.jp/ |
大阪市高速電気軌道の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価