最初の半年から1年は東急グループの幅広い業務を経験する。会員登録して続きを読む(全28文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東急電鉄の評判・口コミ一覧(全75件) 2ページ目
東急電鉄株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
東急電鉄の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東急電鉄の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東急電鉄の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
かなり柔軟に時間に関して働くことができると聞いている。会員登録して続きを読む(全27文字)
かなり明るいイメージ、陽な人が多い雰囲気。会員登録して続きを読む(全21文字)
鉄道×不動産開発の唯一無二のやりがいはあると思う。会員登録して続きを読む(全25文字)
35歳で850万円程度なので知名度のわりに低い。会員登録して続きを読む(全24文字)
かなり充実している兼任なども出来てキャリアを自分で選べる環境。会員登録して続きを読む(全31文字)
サテライトオフィスやフレックスタイム制などで良い。会員登録して続きを読む(全25文字)
海外進出も積極的にしているので将来性は明るいと思う。会員登録して続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手民営鉄道、一流企業だけあって教育制度はきっちり過ぎるほどしっかりしている。どんなに頭の悪い人でもちゃんと研修を受ければ、プロの社員になれ...会員登録して続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東急グループの中枢及び大都会に位置しているため他の大手私鉄と比較して恵まれた環境にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
鉄道は昨今...会員登録して続きを読む(全185文字)
渋谷を拠点として、沿線の開発を行う会社。自身が手掛けたものが目に見える形で完成されていく部分にやりがいを感じる。会員登録して続きを読む(全56文字)
同じような仕事をしている大手デベロッパーと比べると給与は低い。評価は完全に年功序列。会員登録して続きを読む(全42文字)
多くの研修も整っており、自分が志望すればキャリアアップは狙える。転職にはあまり強くない。会員登録して続きを読む(全44文字)
東急沿線が勤務地のため、転居を伴う転勤はない。福利厚生はあまり充実していないらしい。会員登録して続きを読む(全42文字)
競合といった会社が特にないため、働きやすさは確保されている。女性も多く活躍している。会員登録して続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
超大手私鉄また、一流企業だけあむてコロナ禍で経営が傾いてもボーナスは削減されたが、意味不明な給料カットや首切りは出なかった。そういった意味で...会員登録して続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからと言ってお茶くみ等の雑用しかさせないというような事はなく男女平等にチャンスが回ってくる。逆を言えばゲロ掃除や酔客対応など危険な目に...会員登録して続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まず、東急全線が乗り放題になること。渋谷や横浜にもただで行けることになるのでかなりでかい。また東急グループの中枢をになう企業でありそれらのグ...会員登録して続きを読む(全179文字)
鉄道・不動産事業だけでなく、小売・リテールなど事業領域が非常に幅広いので、転勤並みの様々な業務が経験できると思います。会員登録して続きを読む(全59文字)
平均年収は770万程度(おそらく総合職以外も含め)であり、40代で1000万円になるとお聞きしたので、申し分ないと思います。会員登録して続きを読む(全62文字)
新卒1年目は同期と寮生活を送り、繋がりが非常に深くなるとお聞きしました。他の企業にはない魅力だと思います。会員登録して続きを読む(全53文字)
渋谷開発を更に進めること、デジタル化を推進していることなど、今後も更に成長が期待できるのではないかと思います。会員登録して続きを読む(全55文字)
若手から積極的に意見を聞かれるとお聞きしました。また社内起業家制度も整っているので、とにかく挑戦志向が高いのではないかと思います。会員登録して続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔から憧れていた鉄道の仕事ができ、やりがいはとてもある。駅員の場合、困ってるお客様を救ってあげられた時には誇らしく思えるようになる。また乗務...会員登録して続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制なため必ず誰かが働いている事が前提となる。そのため有給を使う場合は誰かに自分の勤務をお願いすることになる。仮に誰もかわりが見つからな...会員登録して続きを読む(全247文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
東急電鉄の 会社情報
会社名 | 東急電鉄株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキュウデンテツ |
設立日 | 2019年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,657人 |
売上高 | 1597億5200万円 |
代表者 | 福田誠一 |
本社所在地 | 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8番16号 |
電話番号 | 03-3477-0109 |
URL | https://www.tokyu.co.jp/railway/ |