就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大本組のロゴ写真

株式会社大本組 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大本組の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大本組の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社大本組で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

大本組の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

大本組の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

大本組の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

株式会社大本組の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】事務職は休みも取りやすく、残業もないのでとても働きやすい環境に感じた。

【イベントや選考を通して感じた】男性社員が多いが、事務職の...続きを読む(全91文字)

株式会社大本組の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は基本的に一般事務か、派遣社員として勤務する。
出世は期待できないが、残業なしで収入もそこそこだと思われる。
最近は業界自体の景気がいいこ...続きを読む(全189文字)

株式会社大本組の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月06日

回答者:
社員・元社員
0代後半
女性
7年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりし有給も取りやすい環境です。また、周りの働いている方達も有給取得することにとても理解があります。
女性だということもありとて...続きを読む(全184文字)

株式会社大本組の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
設計
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長期間正社員として勤務していれば出産後の復職及び時短は可能。
だが会社の体質が非常に古く、女性は総合職の業務を担っていても一般職扱いとなる。
給与も低...続きを読む(全201文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

大本組を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年2月1日
回答者:

【良い点】
仕事とプライベートでの自由度は高い
休日を使用してまでの仕事の付き合いもなく束縛される様な事は少ない
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全285文字)

在籍時期:1995年頃

投稿日:2023年10月15日
回答者:

【良い点】
宅建の勉強会が毎月本社で開催されていた。資格を取ると手当てがついた。宅建は月5000円ついたのでありがたかった。続きを読む(全62文字)

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年4月17日
回答者:

【良い点】
自由なのでやる気があれば、新しいビジネスなんでもできます。衣料業界以外でも色々なビジネスを部単位の裁量で色々くみたて可能です。
【気になること...続きを読む(全119文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年12月1日
回答者:

【良い点】
住宅手当は持ち家・賃貸問わず支給されるため、ありがたい点ではある。またインフルエンザワクチンについても全額出してくれることが多い。また、子持ち...続きを読む(全234文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2023年8月23日
回答者:

【良い点】
重たい作業は、全て男性がしていたので、女性で業務を行うことに特に問題は無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
作業中のおしゃべりが...続きを読む(全140文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

大本組の 他のカテゴリの口コミ

株式会社大本組の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は比較的高い方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収に対する賞与の割合が非常に高い為、今後業績が悪化した場合にこの年...続きを読む(全91文字)

株式会社大本組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助がとても手厚く、家賃のほかに水道光熱費も負担してくれる。
また、布団や家具なども一定はリースしてくれるのでお金がかからず生活できる。
...続きを読む(全105文字)

株式会社大本組の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昨今の働き方改革により、多少は休みが取りやすくなってきている。
また、若手には優しい風潮になり、働きやすい環境作りをしてくれてる。
【気になる...続きを読む(全118文字)

株式会社大本組の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早くして1級施工管理技士を取得することで同じ業者ならどこへでも転職が可能である。
【気になること・改善したほうがいい点】
特段これといって身に...続きを読む(全111文字)

株式会社大本組の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地図に残る仕事である為、完工した際に実際に出来上がった物を見ると非常にやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初のうちは...続きを読む(全112文字)

株式会社大本組の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内勤(所謂本社・支店勤務)は育休を取得する制度があったり、急な有給にも対応できる体制が整っていると感じる
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全98文字)

株式会社大本組の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い内からいろいろ任せてもらうことができる。営業に関して言えば個人で決定できる項目が多い為、案件ごとというより自分が持っている顧客間で話をする...続きを読む(全222文字)

株式会社大本組の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員に関して言えば真面目な人が多い、お客様に対しては誠実且つ迅速な対応を心掛けるように教育されいて実践もできている
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)

株式会社大本組の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に努力しなくても年功序列で昇給していく点が人によっては向いている
【気になること・改善したほうがいい点】
上記に書いた通りで際立った成績をあ...続きを読む(全92文字)

株式会社大本組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生活にかかるお金は全て会社で負担してくれる。
家賃、水道光熱費、食費、日用品
【気になること・改善したほうがいい点】
副業できないのがとても辛...続きを読む(全81文字)

メーカー(建設・設備)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社きんでんの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場でなければ、本社や営業所勤めなのでそこまで力仕事というのは無い。男が多いのでチヤホヤされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
なし。続きを読む(全78文字)

積水ハウス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
火水休みである時点で、子どもが就学して以降は両立はかなり非現実。たまに両立されている方はいるが、親が近くに住んでいる等でなければかなり難しいと...続きを読む(全108文字)

生和コーポレーション株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だからと区別などは特段されません。そのため、現在は女性の管理職がほとんどいない環境ですが能力があり成果をしっかりと出せれば問題なく出世をす...続きを読む(全197文字)

株式会社都田建設の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員が多いので働き方に特に問題はないと思います。年齢層でいえば20代の社員が多いので、若い人であれば入社してもすぐに溶け込みやすいと思いま...続きを読む(全151文字)

丸宗建設株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和の時代のままの考えなので、男尊女卑がそのまま残っており、働きやすさや、理解は無いと思...続きを読む(全91文字)

株式会社ニサカの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
14年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
古き悪しき男尊女卑文化が染み付いている。女性事務員はお茶汲みをして当然といった、昭和の会社の悪い雰囲気がそのまま残...続きを読む(全90文字)

大和ハウス工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
10年以上前の勤務なので、どこまで参考になるかわかりませんが、一部上場の大手企業らしく、産休や育休などは取りやすいイメージをもっています。
【...続きを読む(全180文字)

株式会社オノヤの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別問わず今も働けているので問題ないと思います。また部署によっては女性メインの部署もあるので心配ないかと思います
【気になること・改善したほう...続きを読む(全122文字)

株式会社長谷工コーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
施工管理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わず働ける環境をつくる取り組み自体は明確に感じなかったが、周りの方は女性の方にも分け隔てなく接していたので働きづらさはあまり無いように...続きを読む(全145文字)

ダイダン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
施工管理
その他
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的に歓迎しているので参入はしやすい
しっかりと気遣ってくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が多い職場であるためどうしても疎...続きを読む(全86文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

大本組の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大本組
フリガナ オオモトグミ
設立日 1937年12月
資本金 52億9600万円
従業員数 798人
売上高 944億7700万円
決算月 3月
代表者 三宅啓一
本社所在地 〒700-0824 岡山県岡山市北区内山下1丁目1番13号
平均年齢 45.0歳
平均給与 859万円
電話番号 03-6752-7007
URL https://www.ohmoto.co.jp/
NOKIZAL ID: 1134559

大本組の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。