この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一級建築士、一級建築施工管理技士等は(期間限定)毎月資格手当があります。
資格の登録費用も申請すればもらえます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全164文字)
株式会社熊谷組 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一級建築士、一級建築施工管理技士等は(期間限定)毎月資格手当があります。
資格の登録費用も申請すればもらえます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤は土日は基本休みで有給も取りやすいです。時間休の制度もあり1時間単位で取得できるため予定がある日は便利です。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休についてウェブで講習会があり、当事者以外も理解しやすい雰囲気があります。男性社員も育休を取得している社員が増えています。
男性社員の...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから仕事を任せてもらえることが多く経験は積めます。教育制度が毎年のように変わるので何とも言えませんが、資格取得の支援も多少はしてくれ...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般事務のパートでしたが、業務は特に難しい事はなく、日々のルーティンワークを淡々とこなすような感じでした。
変化がないので面白みには欠けます...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今まで使用したことがなかったCADの使い方を忙しい中でも親身に教えていただき、簡単な業務であればお手伝いさせてもらえるようになりました。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康診断が受けれる点
【気になること・改善したほうがいい点】
パートだったので、扶養範囲内で働きたかったものの、大企業だったので人数や勤務日...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠したときも変わらず和気あいあいとした雰囲気で対応してくださりとても有り難かったです。
業務もできる範囲で対応させていただけたり、悪阻があ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔は飲み会が多かったようですが、コロナ禍以降飲み会などは減ったようでした。
上司からの飲みニケーションのようなものもありませんでした。
特別...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業なので他社とあまり変わらないと思う。
木造などに挑戦しているのは他社よりも魅力的かもしれないです
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人が多く、内勤であれば休みも取りやすい。ワークライフバランスはしっかりとしていると思う。
外勤はとにかく休みが取りづらい。改善はされ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得時に奨励金がある
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職のキャリアアップシステムが変わり、総合職へのキャリアアップはかなり時...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏と冬の休みは長い。土日もきっちり休める
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってばらつきがあり、土日出勤する部署や残業が当たり...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業なので福利厚生は良いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職には福利厚生はなにもない。総合職は寮に入れたりするので若い...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も役職を持つ人が増えた
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってキャリアアップや評価にばらつきがある。上司は仕事内容よりは人...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が良いので雰囲気はよい
【気になること・改善したほうがいい点】
昔に比べて緊張感がなくなったように思う。今の若手が上の立場になったときの会...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
eラーニングなどは定期的に受講させられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務で得られるスキルは基本的は事務のスキルと建設業特有...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職は有給も取りやすく働きやすいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
作業所勤務の女性は子育てしながらの勤務は非常に難しいと思う続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが事務はルーティン作業で一度仕事を覚えてしまえば非常に単純な仕事が多あのでプレッシャーを感じることは少ない
【気になること・改善し...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については、若手のうちは他業種に比べて比較的高い方だと思う。新卒初任給の引き上げも行われており、基本給で25万円はもらえたはず。残業代も...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単身者には会社がアパート等を借り上げてくれ、月5000~10000円で住まわせてくれるため、経済的な負担は少ない。
【気になること・改善した...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性は結婚後も単身赴任や転勤先に家族を帯同することが多いが、女性も総合職である場合転勤がついて回ってくるため、結...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職で働けるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際に入社してみると、やりがいやモチベーションをもって働いている人が全くいな...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した給与は貰える
【気になること・改善したほうがいい点】
業界の中では給与は低い方です。
特に事務職は給与が上がらないので皆んなモチベー...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はゼネコン 福利厚生もよく、お休みはしっかりとることができます。有給もきちんと前もって言っていれば取れます。関わっている案件によって取得率は変わ...続きを読む(全86文字)
会社名 | 株式会社熊谷組 |
---|---|
フリガナ | クマガイグミ |
設立日 | 1970年4月 |
資本金 | 301億800万円 |
従業員数 | 4,602人 |
売上高 | 4431億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上田 真 |
本社所在地 | 〒910-0006 福井県福井市中央2丁目6番8号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 848万円 |
電話番号 | 03-3260-2111 |
URL | https://www.kumagaigumi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。