就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大本組のロゴ写真

株式会社大本組 報酬UP

大本組の面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全4件)

株式会社大本組の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

大本組の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全2体験記)

1次面接

事務職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】岡山本社【会場到着から選考終了までの流れ】課題作文、集団面接、グループディスカッションの順番で行われました。【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官はとてもやさしく話を聞いてくれた...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月14日

問題を報告する

最終面接

事務職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】個人面接のみ【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】かなり年次の高い方でしたが、とてもやさしく話を聞いてくださいました。かなり強く志望度を測...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月14日

問題を報告する

1次面接

施工管理
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】岡山本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機した後、面接がありました。【学生の人数】2人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長、不明、不明【面接の雰囲気】雑談から入り、緊張をほぐしてくれました。面接でも、...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月24日

問題を報告する

最終面接

施工管理
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインの為、zoomの接続の確認の後、人事の方と雑談をした後、本面接が始まりました。【学生の人数】7人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長、建築部長、不明【面...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月24日

問題を報告する
4件中4件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

大本組を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
アスリートの生の声を届けたいです。私は早稲田スポーツの編集長として取材を経験しました。結果を残す選手には目標に向かって努力した人格者が多かったです。日頃の選手との交流を通じて私も何事も諦めず愚直に挑戦できました。このような視聴者の生活に良い影響を与えるエピソードを中京地区に住む1100万人の視聴者の方々に届けることは社会貢献になるのではないかと考えています。スポーツ番組でプレーのみならず、情報番組でも選手の考え方を付加したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
Q. 志望動機
A.
キトーを知ったきっかけは合同説明会でクレバーな印象を受けた。インフラだけでなくエンターテインメなどのユニークな提供をしていることに魅力を感じた。単なるモノではなくソリューションをも販売するメーカーだと思った。重力がある限り需要はあるので、会社としても安定している印象だ。海外にも展開しており、海外とのつながりがある。語学を即戦力に日本製品の質の高さと安全性、技術力を海外に発信できる。お客様のニーズに本気で応えるために社員全員が同じ方向を向いて考え抜き、行動に移せるところが魅力的だ。グローバルNo.1のホイストメーカー”を目指して常に「顧客信頼度No.1」を目指す姿勢に共感し、自分も携わりたいと思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月8日
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望している理由は会社が一丸となって目標に向かっていると感じたからです。御社の企業理念である内外一致・同心協力の下で一丸となって業務にあたることで同じ目標に最短最速で向かっていくことで、挑戦の機会が多くなっていくのだと思います。そうして目標を達成することで質の高い建物ができると考えます。また、建設業は分業化が進んだループワークだと考えています。私が志望している構造設計の前後にも多くの工程があります。それぞれが異なる業務を請け負っている中、同じ目標を意識し続けるのは難しいです。中高の40人程度の部活動ですら大変でした。多くの人間が関わる建設業では目標を共有して仕事を行うことで高い品質の仕事を積極的に行える荷駄と思います。さらに、一人ひとりが目標を意識して仕事をすることで企業だけでなく個人の成長も促せると思います。そんな環境を魅力的に感じ志望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

大本組の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

大本組の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大本組
フリガナ オオモトグミ
設立日 1937年12月
資本金 52億9600万円
従業員数 798人
売上高 944億7700万円
決算月 3月
代表者 三宅啓一
本社所在地 〒700-0824 岡山県岡山市北区内山下1丁目1番13号
平均年齢 45.0歳
平均給与 859万円
電話番号 03-6752-7007
URL https://www.ohmoto.co.jp/
NOKIZAL ID: 1134559

大本組の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。