この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が設計した装置が実際に稼働している様子をみたときは
やりがいを感じることができる。
また設計検討の際にも自分の意見が通った時にも
やりが...続きを読む(全221文字)
株式会社カンセツ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カンセツの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社カンセツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が設計した装置が実際に稼働している様子をみたときは
やりがいを感じることができる。
また設計検討の際にも自分の意見が通った時にも
やりが...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
機械製図、機構設計、CAD 操作が身に付く
【気になること・改善したほうがいい点】
客先にて常駐するため業種によって身に付く技術に偏りがある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に客先企業に常駐となる為、仕事内容は客先次第となる。
設備、輸送機、医療機器と幅広く付き合いがある為、自身の興味のあるところを幅広く経...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良くも悪くも運次第といったところで、勤務先(出向先)によって面白みやスキルアップ等が決まってしまいます。
現在は半導体関係や自動車関係が主流となってい...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料はほとんど上がりませんが残業代はすべて支給されていましたので、やればやるほど給料はもらえてやりがいにつながります。しかし、出向先での状況によるのでま...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
設計メイン会社。自動機や製鉄所のプラントなど、事業所ごとに扱う設計案件が異なる。
資格で昇給などをするが、勉強会などはなく、個人個人で勉強する環境であ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には、受注先のお客様の社内の作業が多い。色々な企業がある為、行く場所によりその人のスキル等が変わると思う。担当者に教えてもらいながら仕事を覚えてい...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ojtが充実 人間関係もよくわからないことはキチンと教えてくれる
資格を取る為の検収制度もあり社外検収でも積極的に行かせてもらえる。
客先に出向き打...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各地によって客先が決まってくる為やりがい、面白みは一概には言えないと思う。。。
どの企業も同じだろうが、各地の事業所間で派閥があるため転属時はあまり歓...続きを読む(全170文字)
会社名 | 株式会社カンセツ |
---|---|
フリガナ | カンセツ |
設立日 | 1951年12月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 750人 |
代表者 | 谷野友孝 |
本社所在地 | 〒554-0013 大阪府大阪市此花区梅香1丁目7番4号 |
電話番号 | 06-6543-0111 |
URL | https://www.kansetsu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。