この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり干渉を必要以上にしてこないので、1人で黙々とやりたい人にはいい環境だったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
不潔な方...続きを読む(全255文字)
株式会社カンセツ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カンセツの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社カンセツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり干渉を必要以上にしてこないので、1人で黙々とやりたい人にはいい環境だったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
不潔な方...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先での業務(派遣)であれば、残業代はきちんと支払われる。
昇進制度が未だに経験年数>能力なので、どんなレベルだろうが、それなりの役職につけ...続きを読む(全335文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の良い点はほぼ無し。
名ばかり管理職と利益にしか目が行かない人物ばかり。
人間を人間と思わない節があり、簡単に鬱になる。
【気...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代はきっちり出るが、基本給が低い。
ボーナス査定は有休を使わない方が多い。→有休を使うなという風潮にあるので休めない。
取引先企業の受注状況をも...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本社勤務の際には管理職と毎日のように顔を合わしますが、出向先に出てしまうとほとんど本社の管理職との接点がなくなります。課長職までは出向にでるので全員と顔...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社カンセツ |
---|---|
フリガナ | カンセツ |
設立日 | 1951年12月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 750人 |
代表者 | 谷野友孝 |
本社所在地 | 〒554-0013 大阪府大阪市此花区梅香1丁目7番4号 |
電話番号 | 06-6543-0111 |
URL | https://www.kansetsu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。