この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
機械設計など業務に関わる資格の取得が社内制度としてあるが、標準の取得予定年数よりも早く取得することが認められず、...続きを読む(全123文字)
株式会社カンセツ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社カンセツの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社カンセツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
機械設計など業務に関わる資格の取得が社内制度としてあるが、標準の取得予定年数よりも早く取得することが認められず、...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会員制の保養所を割安で利用出来る点
しかし業務が忙しいので利用してたという人は余りみなかった。
昇級制度としては資格や検定に合格が条件。
1...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特定派遣で利益を得る体質なので、目標残業時間というものがある。他にも個人目標(スキルアップなど)も設定させられるが、各査定においては年間の残業時間に重き...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員研修は約2ヶ月ありcadの基本が一通り学べました。また、社内で取得が推奨されている資格の検定試験が近くなると先輩社員がマンツーマンで指導してくれ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年次有給休暇は取得できますが、賞与の査定に影響するようです。ただ、病気等で突然休む場合でも年休扱いして貰えるのは助かります。
転勤者には借り上げ社宅が...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
介護、育児休暇等はありますが、派遣をしているとまず取れません。
住宅補助は出張扱いになれば出ますが、細かい規定がないので、なんとも・・・
福利厚生は...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は東急ハーベストクラブが利用できるくらいですが、
ここのホテルは非常にきれいで良いです。ただホテルのある所が
東日本ばかりで、関西以西にはあ...続きを読む(全167文字)
会社名 | 株式会社カンセツ |
---|---|
フリガナ | カンセツ |
設立日 | 1951年12月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 750人 |
代表者 | 谷野友孝 |
本社所在地 | 〒554-0013 大阪府大阪市此花区梅香1丁目7番4号 |
電話番号 | 06-6543-0111 |
URL | https://www.kansetsu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。