この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社からの仕事も多く反響はそれなりに振ってもらえる。大和ハウスの案件に関しては確度も高く営業もしやすい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全130文字)
大和ハウスリアルエステート株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大和ハウスリアルエステート株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に大和ハウスリアルエステート株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社からの仕事も多く反響はそれなりに振ってもらえる。大和ハウスの案件に関しては確度も高く営業もしやすい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産の知識も身につき幅広くやらせて貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社のルールが曖昧、マニュアルが全部揃っていない。管理...続きを読む(全100文字)
専門性が高い業務内容で、高い営業スキルがつけられそう。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
買主様、売主様の仲介人として人の人生に深くか関われること。
事業が多岐にわたっており、エンド向け売買、法人営業、賃貸管理など、一つの会社の中...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約から引き渡しまで、自分一人で完結できる点はやりがいがある。
広告に頼ることなく、提携企業や親会社の大和ハウスからの情報がある。
他社との...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
異動もなくずっと同じ部署なので仕事を覚えてしまえばそんなに忙しくもなくという感じでした。仕事を自分からもらいに行くと事務ではやらない仕事を任...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大和ハウスグループのため主に大和ハウスからの紹介が多い分飛び込み営業などは他の会社に比べ少ないと感じられる。社内の雰囲気はお互いに助け合う風...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まってくもっておもしろみはない。
上司のいいなり、
自分の意見を言えば反抗的と言われます。
ここの役員は昔から同じメンツで若くして役員になっ...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大和ハウスグループとして福利厚生などが整っています。
不動産会社として、いろいろな人物と知り合いになったりすることが好きな方にはお勧めで...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不動産仲介業界の為、収入は出来高により左右されるが、他社に比べその比率は低いと感じる。ある程度、給料は保障されているが高所得になるには役職につかないと難...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
広告予算も少なく、知名度は低い。なんとかギリギリでやっている会社。給料(歩合)も低く、営業に自信があるなら他の会社で稼ぐ事をお勧めします。親会社のⅮハウ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にはルーティーンワークです。物件資料を作成・管理したり、支店の出納管理、来客応対・電話応対といったところです。特に結果が見える仕事でもなかったです...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり契約をとれた時の成感はあると思います。
他社の方々との付き合いも多く、いろいろなお客様と接する機会があるので、そのあたりに抵抗が無ければ楽しく仕...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して、店舗に配属してからすぐにでも仕事を任せてもらえ、営業一人で契約までを一貫して任せてもらえる部分では、非常に責任感もありやりがいを感じれる部分だ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大和ハウスグループなので、一応大手になると思います。
やはりお客様にとっては一生の買い物になるので、そこに携われるのと、
仕事の結果がお客様からの感...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の事業所はいい方が多く働きやすかった。特に、人事部門の方は親身になって相談にも乗ってくれるし色々お世話になった。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チーム長がよければちゃんとお休みをもらえる。良くも悪くも昔のしきたりが残っている会社。上に好かれればやりやすい。産休戻りやすいと思う。
【気...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日は場所によるが多いと思います。社宅制度もあります。持ち株制度もあり資産形成もできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒へ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手のグループ会社な為年収は良いと思います。残業代は現場の責任者にもよりますが、良いリーダーですとしっかりもらえます。事務の方は1時間の休憩...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人プレーができる。干渉されずに自由です。社用車でずっと外出されている方もいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修があると聞い...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度は高い。意見は通りやすく社内ルールも曖昧なところがあり業務改善に務めたい人はピッタリかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が高い。
月収は安めで、新卒や事務方は一人暮らしが大変かもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務方も事業部の業績により...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休を取って復帰する人も多くいる。
管理職の女性は少ないものの多少は増えてきた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が働きやすい職...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合不動産業で色々関われて面白いかなと。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際幅広く関わることができて自由度も高くそんなにギャップは...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業部の数字はいい時もあれば悪いときもあり、賞与が左右される。仲介と賃貸は強い。もう少し事業部同士の連携が取れれ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入居から退去まで学生の生活の基盤になる住まいを支えるということで成約時、退去時に感謝を述べられることがあるがその際はやっていて良かったと思え...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バリバリ働きたい人は評価もあがるし、良いと思う。仕事ができる人が多いので、見習える先輩が見つけられると思う。最近の社内の話を聞くと、以前より...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時に比べると明らかに営業力やトーク力は上がっている実感があり、それを上司が評価してくれる。お客様に満足してもらって「ありがとう」と言わ...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんから感謝されることがある。
人と話すのが好きな人には楽しく仕事ができるかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容が...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主に収益性の高い不動産を仕入れる仕事になるので、その仕入れができるとやはり大きなやりがいにつながりました。
物件は規模が大きいものも多く、数...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張った分、給与に反映されること。
家主やお客さんに「●●さんでよかった」と言われると、救われました。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業店勤務のため、お客様との距離が近く、契約手続きがスムーズに進み、お客様より感謝される時はやりがいを感じます。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には物を売る会社では無いので、コミュニケーションさえ取れれば仕事は楽しく出来るのではないかと思います。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賃貸物件や設備について詳しくなれる。身近なものの知識が増えていくので楽しい。間取り図を見るのも楽しい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列に関係なく、意見が自由に言いやすく、社員同士のコミュニケーションが活発な風通しの良い企業。年齢や経験年数にとらわれず、実力や成果が正...続きを読む(全581文字)
会社名 | 大和ハウスリアルエステート株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワハウスリアルエステート |
設立日 | 1978年2月 |
資本金 | 7億2950万円 |
従業員数 | 456人 |
売上高 | 473億7451万4000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山﨑考平 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
電話番号 | 06-6344-6356 |
URL | https://dh-realestate.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。