この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、育休・産休に関する理解が得られやすいです。
男性の育休取得率も高いほうです
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全78文字)
株式会社EDUCOM 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社EDUCOMの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社EDUCOMで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、育休・産休に関する理解が得られやすいです。
男性の育休取得率も高いほうです
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全78文字)
女性社員の割合も多く、教育に関わる事業ということもあり、育休産休の取得を会社自体が進めている。続きを読む(全47文字)
【社員から聞いた】管理職の方も育休を取るなど、女性に対する配慮は心配なさそうです。社員の方も女性が多いので、女性に対する理解は大きくありそうです。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休、復帰後の時短勤務など制度は整っている。復帰後も物理的な業務時間は制限されても仕事内容が限られるといったことはほぼないように思う。出...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性、女性問わず、実力や成果で判断する会社だとは思います。女性の役員の方もいらっしゃったと思いますし、半々ではないですが、女性社員も複数人い...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性:女性の社員数の比は、女性の方が若干多いくらいで、女性の管理職も男性と同じかそれ以上でした。なので、能力があればきちんと評価されます。
...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休の取得率はそこそこ高く、手当などもあるので女性にとっては働きやすいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
1人で作業を行う...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の働き方について考慮はしてくれます。育児休暇の実績もありますし、復職後時短勤務等も調整してくれるようです。学校行事で休むことも出来ます。ですが、育児...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇はないです。そもそも必要がなかったから作らなかったというだけのもの。これから先創られることはないのではないでしょうか。その点では若い方が転職する...続きを読む(全151文字)
会社名 | 株式会社EDUCOM |
---|---|
フリガナ | エデュコム |
設立日 | 1990年7月 |
資本金 | 3300万円 |
従業員数 | 157人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林泰平 |
本社所在地 | 〒486-0918 愛知県春日井市如意申町7丁目7番地5 |
電話番号 | 0568-35-7601 |
URL | https://sweb.educom.co.jp/swas/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。