この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日は土日祝日で、休日出勤は数ヶ月に1回のみだが、残業時間が多いため、ワークライフバランスは取れない。続きを読む(全71文字)
株式会社EDUCOM 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社EDUCOMのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社EDUCOMで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日は土日祝日で、休日出勤は数ヶ月に1回のみだが、残業時間が多いため、ワークライフバランスは取れない。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休はとりやすいので、良いほうだと思います。
プライベートに関する話で盛り上がることも、多々あります。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはとても取りやすい。事前に上長に伝えておけば、ほぼ100%の確率で有給が取れる。土日祝も完全に休み。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休取得申請を断られることはありません。業務内容にもよりますが、取得率100%のスタッフも多くいます。(有休を取得できるのは当たり前だとは思...続きを読む(全232文字)
【社員から聞いた】有給はとりやすく、入社してしばらく経つとまとまったお休みをとる方もおられるようです。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身の業務さえ調整が可能であれば有給休暇は取得できる。部署によっては繁忙期に応じて休日出勤が発生することもあるが、自身の好きな日に振替休日を...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平日はほぼプライベートは無い。土日祝は基本的には休みだがトラブル対応や客先作業のために出社することもある。その場合は振替休日を取得可能である続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスの向上のために、週一回のノー残業デー(とは言っても1時間程度残業が認められていました)があったり、何日間か連続して長時間...続きを読む(全240文字)
会社名 | 株式会社EDUCOM |
---|---|
フリガナ | エデュコム |
設立日 | 1990年7月 |
資本金 | 3300万円 |
従業員数 | 157人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林泰平 |
本社所在地 | 〒486-0918 愛知県春日井市如意申町7丁目7番地5 |
電話番号 | 0568-35-7601 |
URL | https://sweb.educom.co.jp/swas/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。