この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いた分だけ給料は稼げます。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張ることを継続しないと給料はあっという間に下がります。基本給が少なく...続きを読む(全89文字)
株式会社マクシスエンジニアリング 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社マクシスエンジニアリングの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社マクシスエンジニアリングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いた分だけ給料は稼げます。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張ることを継続しないと給料はあっという間に下がります。基本給が少なく...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上記にあるように、基本的には入社後派遣業務がメインになる。常駐先の会社カレンダーによって休みが異なる為ここら辺はガチャとしか言いようがない。...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な事業を行っていると言ったり、社内開発に力を入れているなどと宣伝していたが、実際は9割は派遣事業続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
<良い点>
派遣なので、就業先の環境がいい場合は自分も同じように働ける。
なので逆もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
<気にな...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CAdを使いたかったため。そしてCadの研修が充実しており、特に貶すべき点が見当たらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してから技術派遣が大半であることを知ったため、別に興味のないところへ面接に行き派遣される。営業が自分のレジュ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計未経験でも入社でき、研修で製図やCADを学ぶことができます。研修は中途入社の同期数名と共に受けるため、相談しやすい環境です。
派遣先は自...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験者でもCADの使い方を教えてもらえる。また研修中でも給料が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
未経験の中途は、結局設計者に...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先によっては特殊な知識を身につけられること。特殊車両やインフラ系方面の知識がある人は重用して貰いやすい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に面接で聞いていた仕事内容と、研修後に実際に配属された職場での仕事内容が違っていた。また未経験での入社の場...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全ての待遇は派遣先により大きく変わってくる。自社の研修は役にたたないため、派遣先で苦労することになる。
評価も客先の評価もほとんど影響されず...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を決める際に魅力を感じた点は、研修制度が充実している所でした。
初めての就職ということもあり大学ではCAD等を勉強しておりましたが実際仕事でCAD...続きを読む(全337文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社時は、3か月ほど研修がありその後志望部署への配属があるのですが、基本的には特定派遣業務に回されます。派遣業務なので基本的には自分のスキルアップに繋が...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初に受験する試験で入学検定料30000円を納めたものは、それ以後の入学検定量を免除する。入学検定量は必ず所定の振りこむこと。再出願する場合は前に受験し...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり人事の人の印象が良かったからです。入ってからも人間関係を良好にやっていくことができました。労働環境に関しては特定派遣ですから派遣先と合うかどうか重...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社マクシスエンジニアリング |
---|---|
フリガナ | マクシスエンジニアリング |
設立日 | 1996年9月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 489人 |
売上高 | 44億800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 水野敬三 |
本社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目6番1号 |
電話番号 | 052-265-9007 |
URL | https://www.maxis-inc.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。