所属するチームごとにメンター制度がある。資格取得に関する支援制度もある。続きを読む(全36文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エクセル・クリエイツのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エクセル・クリエイツのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エクセル・クリエイツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
エクセル・クリエイツの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
エクセル・クリエイツの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
エクセル・クリエイツの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度はあまり整っていなかったように思います。
社員の方が基礎研修を講師として行ってくださったが、通常業務もや...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
根性論一辺倒であり、時代遅れの教育体勢である。ここの社員は部署にもよるが人は怒られて伸びる...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的皆が優しく丁寧には教えてくれるので放置されるということはないと思う。また最近は教育制度で社外セミナーなども充実しているようで恵まれてき...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取得すると、資格の種類によるが、ボーナス支給や、基本給の引き上げが行われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本はOJTとなっている。なので教育制度などが整備されているわけではない。スキルアップは個人の研鑽ということにはなるが、外部のセミナーなどへ...続きを読む(全202文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
エクセル・クリエイツの 他のカテゴリの口コミ
開発している製品はお客様のニーズに合わせてカスタイマイズできる点が魅力なので、それに携われてやりがいを感じられると思います。続きを読む(全62文字)
医療システムは多くの企業が提供しており、カスタマイズできるものも多いので差別化が必要だと思います。その点、医療AIを使った画像診断分野での事業が始まるとの...続きを読む(全97文字)
住宅手当や資格手当など手当が充実しており、残業時間も少ないので就労環境はいいと思います。また、リモートワークの予定があるそうなので、それが始まればさらに良...続きを読む(全86文字)
年間休日が他と比べるとかなり多く、勤務地も東京と大阪で選ぶことができますが、システム導入は外出・出張があるので、移動が多いのが苦手な方はあまり向かないかも...続きを読む(全83文字)
開発グループは男性が多いので働きにくいかもしれませんが、導入や営業に関してはそうでないと思います。
また、説明会や選考でも女性が多かったので、男女を理由...続きを読む(全99文字)
医療に特化したシステムを提供しており、これからも需要が減ることは考えづらい。海外展開も始まっている。続きを読む(全50文字)
フレックス制度あり。月平均残業時間は14時間ほど。住宅手当や通勤手当もある。続きを読む(全38文字)
年間休日が129日で、夏も年末年始もしっかり休むことができる。続きを読む(全31文字)
社員の方は、所属するチームごとに雰囲気が違うとおっしゃっていた。落ち着いた人が多いチーム、明るいチーム、家族みたいなチームがあるという話だった。続きを読む(全72文字)
医療機関で扱われるシステムの開発から導入、その後のメンテナンスまで一貫して自社で行っているのですが、会社全体でのチームプレーで実際に医療機関に導入できた事...続きを読む(全128文字)
IT・通信(ソフトウェア)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に社内で勉強会が行われている。知見がある方も参加されているので参考になることが多い。また、社内専用の模擬試験などもあるので本番前に実力...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも案件次第
案件しだいですべて変わる
【気になること・改善したほうがいい点】
案件の配属は、ある程度のスキルマッチとタイミング
...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は年功序列など全くなく、結果に合わせた昇給昇格が見込めます。が、本当に結果に左右されるので結果が悪かったらすぐ落ちます。向上心を持ち...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前研修・新人研修は充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属後は上司ガチャです…。
ハズレを引いた場合、逃げ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格が1回で受かれば報奨金と資格費用だけは出る
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップが出来るかどうかは現場の配属ガチャに限る...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップはできる環境だとおもうので、20代のうちに成長したいひとにあってあると思う。周りの人も明るい人が多い続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社数ヶ月の人が研修を担当していたため、少し不安になることがあった。
研修はそこそこでプロジェクトに参画したため...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で臨めば学習できる環境は大いにある。研修など。
【気になること・改善したほうがいい点】
4年目までのタイミングで取得しなければいけない資...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。給与も上げてもらえないし、正社員雇用もしてもらえません。
一応正社員雇用制度はあるが、転職したほうが楽で速いです。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に応じてお祝い金がもらえる
また受験料も合格すれば会社が負担してくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社して3ヶ月...続きを読む(全123文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
エクセル・クリエイツの 会社情報
会社名 | 株式会社エクセル・クリエイツ |
---|---|
フリガナ | エクセルクリエイツ |
設立日 | 2004年3月 |
資本金 | 1300万円 |
従業員数 | 50人 |
代表者 | 棚田 誠 |
本社所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目16番13号 |
電話番号 | 06-6121-2130 |
URL | https://www.excel-creates.jp/ |
エクセル・クリエイツの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価