この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありきたりかもしれませんが、若手でも責任ある仕事を任せてもらえることはやりがいを感じるポイントだと思います。また役員答申時にも上司からだけで...続きを読む(全171文字)
シナノケンシ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、シナノケンシ株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にシナノケンシ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありきたりかもしれませんが、若手でも責任ある仕事を任せてもらえることはやりがいを感じるポイントだと思います。また役員答申時にも上司からだけで...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外拠点とのやりとりはほとんど英語のため、自分の成長に繋がりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
複雑な取引が多く、検討に時間が...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が社内でやってみたい仕事があれば、ちゃんと仕事をしていればまかせてもらえる。部署をまたいで違う部署でも働いてみることの出来るシステムがある。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことに挑戦できたり、全ての工程を自社で行うので、そこは面白みの一つだと思います。達成感があります続きを読む(全57文字)
【社員から聞いた】ガソリン車に使われるモーターの数は数百本にもなり、電気自動車になるとさらに増えるこうした物にはすべてモーターが必要になるから世界で作られ...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業と若手のうちから担当者としてやり取りができる。
会社の顔として客先へでるので使命感があり、やりがいを感じる。
社内外多くの方とお仕事...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一つとして同じ製品はなく、お客さんごとにチューニングした製品を設計できる点。お客さんに寄り添った提案ができるので作る側としてはやりがいがあっ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくに無し
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社でやりがいや面白さを見つける事は難しい、何故ならどんなに頑張っても上司の一存で評...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事はしやすい環境です。
ミスをしてもどこがいけなかったのか、改善方法などをリーダーの方が一緒に考えてくれま。
なので他社よりは未経験でも仕...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外大手クライアントとの付き合いがあり、非常に刺激的です。長野県ながら赤字決算がない安定企業であるため、優秀な跡継ぎの方がU-Turnて入社...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、何かひとつの商材に専念して販売まで行うことができるのは魅力。しかしそれを十分にバックアップできる態勢はあるともいえないため、...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部からの中途採用やコンサルタントを積極活用して古い体質を改善しようとしている。
海外展開を早くから行い、生産拠点も含めてグローバルにビ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個人の裁量に大きく委ねてもらえるので仕事を進める面白味はあった。失敗をしても周りが必ず助けてくれるので、何事も思い切りできる雰囲気はある。しかし部品メー...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・改善活動(QC活動)が積極的で活動を通じて様々な改善スキルを習得する事ができる。工場におけるQC手法を自然と習得できるのは有難く、他社でも十分活用でき...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務の無駄を洗い出す活動を行っており、ほとんどの社員の業務内容をリストアップしている。そのリストアップした内容から業務改善できる内容が無いかをチェックし...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
回路設計を担当しているのですが、わからない事だらけでそれを一つ一つ手順を追いつめていく事がやりがいがあると思っています。また自分たちの製品が海外向けだっ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良い意味でも悪い意味でも非常にのんびりした雰囲気がある会社なので、その中であまり結果を急がなくてもいいというところはあるかも知れません。モチベーションの...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手機器メーカーに組み込まれる部品の要求仕様に対して、
試作から量産まで打ち合わせを行う中で詰めていく仕事についてはやりがいが持てる。
標準機器をベ...続きを読む(全199文字)
会社名 | シナノケンシ株式会社 |
---|---|
フリガナ | シナノケンシ |
設立日 | 1918年3月 |
資本金 | 6億5000万円 |
従業員数 | 850人 |
売上高 | 534億6000万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 金子元昭 |
本社所在地 | 〒386-0404 長野県上田市上丸子1078番地 |
電話番号 | 0268-41-1800 |
URL | https://jp.aspina-group.com/ja/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。