この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社したてでもいろいろな仕事を任せてもらえました。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望しない部署に配属されましたが今の時代だとアン...続きを読む(全110文字)
日本電気株式会社(NEC)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本電気株式会社(NEC)の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日本電気株式会社(NEC)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社したてでもいろいろな仕事を任せてもらえました。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望しない部署に配属されましたが今の時代だとアン...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはりネームバリューがあるため、外部と接する仕事では非常にやりやすい。
初対面の相手でもある程度こちらを信頼してくれているのがやり取りから伝...続きを読む(全338文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大規模な社会インフラを取り扱っているので、その影響力も鑑みると、大きな仕事をやりたい人にとっては魅力的と思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全116文字)
多くの事業を展開しており、その分やりがいも多くあったと思う。続きを読む(全30文字)
誰もが知っている企業で、生体認証の面ではトップレベル続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
挑戦を応援する文化がだいぶ広がっている為、新しい取り組みを実施しやすい点で仕事の面白みはあるように感じる
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全83文字)
日本のインフラを担う企業であるのでやれることも大きな事業が多い続きを読む(全31文字)
Slerということで、世の中に新たな常識を築くことができる点はやりがいにつながると思う。続きを読む(全44文字)
手を上げた人はチャレンジできる環境が整っていると感じた。実際に若手で海外駐在をしている人がいた。続きを読む(全48文字)
社会課題の解決を軸に、行政・医療・防衛など公共性の高い事業に関われる。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社のアセットを活かした提案や、DXでよく出てくるAIやIoT等の提案をフロントに立ってお客様に提案できるため、提案内容にやりがいを...続きを読む(全223文字)
国の大切なシステムや公共機関にかかわる大規模な事業に携わることができ、やりがいや魅力を現場社員の方も目を輝かせて語っていた。続きを読む(全62文字)
大手企業であるから、それなりにやりがいはあるように感じた。続きを読む(全29文字)
部署によるが、大規模な事業に携わることができる。NECは海外事業も行っており、政府や警察組織等の大規模な組織が顧客となることもあると聞いた。続きを読む(全70文字)
行政・医療・交通など、社会インフラに関わる大規模案件を多く手掛けており、社会貢献性の高さを実感できる点が魅力である。続きを読む(全58文字)
大規模なシステム、特にミッションクリティカルなシステムの提供に携わることができることはやりがいにつながると思う。続きを読む(全56文字)
SDGsにも取り組んでいてCSRも盛んなので社会貢献を感じられます。続きを読む(全34文字)
インターン内で様々な日系大手企業と関われるというお話を聞いた。規模感の大きい仕事ができると感じたため、仕事のやりがいは非常に感じられるだろう。続きを読む(全71文字)
お客様への提案活動が主であるため、コミュニケーションを通じて価値提供を行うことが出来る。続きを読む(全44文字)
最新の技術に触れられることがいい部分であると思う続きを読む(全24文字)
トレンドのITやDXを積極的に取り扱っているため、最新技術を触れる機会が多く仕事として楽しそうだと感じました。続きを読む(全55文字)
いろいろな場面でこの会社の商品が使われていて、それに携わることができる続きを読む(全35文字)
大規模なプロジェクトに参画し、日本をITの面から支えるというという点で、やりがいは高そうだと感じた。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般人はまず入れないような客先の施設に入ったら設備を見ることが出来たのは役得でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社がいな...続きを読む(全100文字)
SEに関しては部署確約のため、興味のある分野で仕事ができる点がやりがいにつながると感じる続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実していました。本社のそばにある福利厚生施設である三田クラブによくお世話になりました。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をしながらでも部活もできてフレックスも使えたので練習後の出社もありました。仕事はしやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署はわかりませんが和気あいあいとしていて楽しい職場でした。管理職の皆さんは大変そうでしたが、楽しく仕事をしていたと思います。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育関連を専門としたグループ会社もあり、役職ごとの教育の機会が頻繁にありました。楽しみながら勤務することができました。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育児休職制度を使う方も多く、制度も利用しやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
月間で締め日等と重なると遅くま...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はいろいろマスコミに叩かれたりしたこともありましたが、組織変更などを経ていまは成長軌道に乗っていると思います。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まぁ水準自体は国内ではかなり高い方なので、不自由することもないし将来の不安を抱くこともない
【気になること・改善したほうがいい点】
成果主義...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内でTOEICを受けれたり、探せば色々と使える仕組みが整っている。
住宅補助に関しては近年薄くなってきているように感じる。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価に関しても形式ばった年功序列ではなく、若手でも優秀な層は昇格が早い。
また昇格とは関係なく、評価に関しては正当にされていたと感じる。
【...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
文化的に優しい人が多く、役員でも距離感が近い。若手でも役員と業務上の会話をする機会もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人で裁量をもって働ける。しっかりとしたビジョンがあり、こうしたい。と上司に説明できれば比較的自由に営業活動をさせてくれる。社内の雰囲気も良...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度社名は知られているため、営業はそれほど大変ではないが、早いサイクルで新機種が開発されるため、アフターの人は大変だそう。海外にも拠点を...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先の部署では業務は基本的ルーチンワークだったためやりがいは感じ辛い。大企業ゆえの規則も多く自分から動いて何か...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
回路設計(顧客特注インバータ設計)にて、電気設計と構造設計の両方を行うため、回路図作成や各種部品選定、部品手配・購入から3DCAD、CAE解...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に飽きるということは長年いたが経験しなかった。またコンプライアンス意識が高く超過労働の抑制については意識が高かった。
【気になること・改...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍時は、既にあるものの治具を作ることがメイン業務となっており、その他生産技術としての業務は乏しいように思える。設計
【気になること・改善し...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人ひとりが「経営者意識」を持てるのはすごく良いと思います。自分たちで数字を見て考えるので、「なんでこれをやるのか」が腹落ちしやすいです。
...続きを読む(全655文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ncや自動機と言われるところは自分でやっていてとても成長してる実感などがあるので好きな人は好きだと思います
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1. クルマ社会への貢献
カーナビや車載用オーディオ、先進運転支援システム(ADAS)など、安心・安全なモビリティ社会を支える製品開発に携わ...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があればいろいろなことをチャレンジさせてもらえます。2D CAD→3D CADにいくこともできます。続きを読む(全59文字)
会社名 | 日本電気株式会社(NEC) |
---|---|
フリガナ | ニッポンデンキ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 4278億3100万円 |
従業員数 | 105,276人 |
売上高 | 3兆4772億6200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森田 隆之 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 880万円 |
電話番号 | 03-3454-1111 |
URL | https://jpn.nec.com/ |
採用URL | https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。