持続的成長を掲げており、電柱やケーブルなど西日本地域のインフラを支えている会社であり、西日本を支える仕事にやりがいをもつことができる。続きを読む(全67文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NTTフィールドテクノの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全58件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTTフィールドテクノの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTフィールドテクノで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
NTTフィールドテクノの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
NTTフィールドテクノの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
NTTフィールドテクノの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電話応対、PCスキルなど様々な研修を経てデビューするのですが、それまでに結構な知識を付けることができました。応対面でのトークや、PCの技術的...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修期間が長く、ある程度の方であれば全く知識がない素人でも問題なく仕事を行うことが出来ると感じた。
回線故障だけであれば、原因の可能性を順...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関西万博など、大きな事業に間接的にかかわることが出来るので、やりがいや世の中の役に立っている感を得られると思います。能登などで災害が発生した...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
淡々と言われたことをれやれば良い
【気になること・改善したほうがいい点】
マニュアル化はいいが、作った人の自己満足レベル。苦情は聞き入れても...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信業界の知識がゼロだったので、通信設備の仕組みなど、新しい知識を身につけるのは面白いと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいはないです。工事の日程調整や手配の業務をすることが多いが、派遣社員には何を権限がないので、何をするのにも...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んなアイディアを聞きたいと思うので、改善点などを課長や上長に伝えると大変喜ばれると思う。
また、先輩社員から色々吸収できるので、全体像がわ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門的なので難しいが、慣れてくるとやりがいがあると感じる。専用のソフトを使うのでPCスキルは基本的な操作ができれば十分なのも助かります。IT...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもルーティン業務。初めての事務職として派遣されたがいい経験になったと思う。周りも同じように初めての事務職の人が多い。同じ業務の人が...続きを読む(全191文字)
NTTの子会社という事で、まずその点において魅力を感じます。またネットワーク関係や金融関係に強みがあるので魅力を感じます。続きを読む(全61文字)
安全が担保された状況の中で若手に挑戦させてくれる。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事はほぼ毎日同じルーティンで、覚えてしまえば楽な内容だと思う。一人一人ある程度仕事を任せられているので、自分のペースでできる。
【気になる...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様からの感謝の言葉が一番のやりがいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
設備が古くスキル経験がある人はほとんど退職しているため...続きを読む(全132文字)
【社員から聞いた】設計業務では大規模な案件に関わることができ、新たな通信インフラを構築していることに働き甲斐を感じる。また、設計した通信インフラによる新た...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信インフラの保守、保全を行なっている為、自分のやる気次第ではかなりの資格を取得でき、通信関係の知識、スキルを学ぶ事ができる。
基本的にはお...続きを読む(全299文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信インフラ保守を行なっていくので責任感と達成感がある。現場でお客様から感謝される事が1番のやりがい
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
黙々と作業が好きな方はむいてます。お客様に直接対応することはなく、現場の人や営業の人と連絡を取り合うためラクな感じで電話に出ることができます...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修みたいなものは無いため、働きながら覚える感じ。初日からお客様(法人)に問い合わせるように言われて、自分も理解...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に思いつかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直正社員レベルでなければ、責任や面白みのある仕事に就くことは不可。
本部やN本...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英語力があり、言葉に触れるのが好きな人にはいい仕事だとおもいます。機械翻訳なので、やりにくいところはありますが、そこもやりがいになる人にはな...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTの販売している各種機器をお客様の会社に赴き設置保守するのでお客様に直接接し役に立つという実感が得られる。
様々なネットーワーク構成に携...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手の通信会社になるので、受付システムや故障箇所確認ツールが充実しています。操作を覚えればかなり高い制度でお客様の問題を通話で解決出来る。
...続きを読む(全309文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
堅い文書を作ったりするのが好きな方や、そういった仕事がしたい方にはぴったりだと思います。
時代の流れに沿った仕事は難しいと思った方が良いでし...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現代社会のライフラインである通信インフラを支えていると感じられる。一般企業では経験出来ない独自性に興味を持てれば、とても面白い企業だと思いま...続きを読む(全194文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
NTTフィールドテクノの 他のカテゴリの口コミ
技術的な業務の大半はアウトソーシングしているため、本体に技術の知見が貯まっていないため、先進的なことをやる体力はなさそう。続きを読む(全61文字)
エリア職と総合職があるが、エリア職の場合は、年収が300万程度のため、結婚や子育ては厳しい。続きを読む(全46文字)
年間20日の有給は原則100%取得が義務付けられており、プライベートもしっかりと確保できる。続きを読む(全46文字)
セクハラなどは許さないよう、定期的に匿名で社員に現場アンケートなどを取っているので働きやすいと思う。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上長クラスの人間が、頼りなかったように思います。 仕事の出来ない方もいましたし、現場の問題について、理解が浅かったです。改善点や困っている事...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず、活躍できる職場であったと思います。ただ、管理職は圧倒的に男性が多く、派遣社員なので詳しくは分からないが、女性の昇進は難しいとい...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マニュアルというものがありません。ほぼ現場で都度教えてもらうというスタイル。業界用語など全く分からない内から、電話対応などもさせられました。...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員から契約社員になる制度が在職中に無くなり、
現場からは続けて欲しいと言われていたし、自身も続けたかったが
上長クラスにかけ合ってもど...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コールセンターでのオペレーターとしての業務に携わっていました。業務としては回線接続やPC操作でのお困りごとに対応していました。その日の仕事は...続きを読む(全354文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休が多く、諸先輩方もライフワークバランスの良さを口を揃えて仰られていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては夜勤がある。続きを読む(全77文字)
メーカー(建設・設備)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目の前で建物が出来上がっていく光景がやりがいにつながると思います。
自分の段取りで作業がスムーズに進んでいる時はおもしろみを感じます。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
改善提案を意欲的に出して主体的に会社の動きを良くしていこうという姿勢が見られました。お互いの意見を尊重して次のステップへ繋げていくというよう...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業に限るが、自分で全ての行動を決められる事。訪問先から企画内容まで自由に決められる。ただ、若手は何からしたらよいのか分からなくなる。上司も...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後1年ほどで1人で現場を担当することも多くやりがいや成長を感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
その分業務量も増え責任も...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいも何もない。
出社してから退社まで。
やる気も出ないから覚える気もないし
役に立とうと...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社の実態は派遣業となり、派遣先の会社で働くこととなる。三菱系の大手にも行くこともあるが、給料は派遣社員くら...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の人生の中で1、2番目に大きい買い物であるリフォームも、自分達に任せて貰える喜びは大きいですし、完成時のお客様の喜んだ顔は本当に宝物で...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家を購入するという、人生最大の買い物に携わることによって、お客様様の喜ぶ顔が見れるというのは、とても良かったし、やりがいになった続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としてのルールやマニュアルがない為、とても働きにくいです。各々が前職のやり方を言い合って決定していきそれに納得いかない人がまたルールを変...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニチボウでの仕事は、社会貢献を実感できる場面が多く、大きなやりがいを感じます。例えば、自動消火装置の提案や設置を通じて、お客様の命や財産を守...続きを読む(全260文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
NTTフィールドテクノの 会社情報
会社名 | 株式会社NTTフィールドテクノ |
---|---|
フリガナ | エヌティティフィールドテクノ |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 19,000人 |
売上高 | 1906億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 桂一詞 |
本社所在地 | 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 |
電話番号 | 06-6450-6870 |
URL | https://www.ntt-ft.jp/ |
NTTフィールドテクノの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価