この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
つらい環境で仕事をしているのでみんな戦友、傷の舐め合いでズルズル退職せずにいる感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を駒として...続きを読む(全122文字)
リリカラ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、リリカラ株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にリリカラ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
つらい環境で仕事をしているのでみんな戦友、傷の舐め合いでズルズル退職せずにいる感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を駒として...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の仲は非常にいいと思います。
みんなで頑張っていこうという感じではありますが、管理職もいい人が多いのにトップダウンのため上からの指令...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は、比較的交流も多く、仲は良いと思います。
これは、新卒の半分が10年以内に辞めていく企業文化から、補填を中途採用しているためだと思...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄が温厚な方が多く、初日から問題なく打ち解けられ仕事にも集中出来た。困った事や分からない事も、直ぐ聞ける雰囲気で風通しは全体的に良かった。...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日常業務において、上司からの鋭い指示はない。如何に良い報告が出来るかが重要視される。
よって文章に書くことに長けていれば営業力(営業職の場合...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
今まで関わった管理職の方は膨大な提出書類に追われ、部下とのコミュニケーションを図れていなかった。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間的な魅力が高く、それがリリカラの最大の魅力だと思います。上司になる営業課長は、6年在籍した中で、どの方も素晴らしい方々でした。建築業界の...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はみんな明るく、楽しく、和気あいあいとしてました。営業事務とも仲が良く、よく、飲みに行ったりもしました。また、みんな意識が高いので自己...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職の方に対し特に魅力は感じませんでした。部下に仕事を丸投げにされ、仕事は増える一方でした。
帰宅時間は基本的に、21時〜22時。
ただ、社員共割と仲...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
■社員の人当たりはよく、人間関係でストレスは感じない(そうでない部署も一部あるが)。
その一方で、甘さが管理能力不足に繋がっており、組織としての対応力...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容は非常にハードで拘束時間も長いので大変ですが、上司や先輩社員の面倒見が良く色々な面で助けてくれますし、相談にのってくれます。オフィスにはたくさん...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風は皆おおらかで仲が良い。
同じ境遇を味わっているからか、仲間意識も高い。
チーム営業も成り立っていて、営業に出てからの連携も強い。
管理職は昔気...続きを読む(全307文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員教育はなかったです、全て現場主義でした。
何も教えてもらっていないので、必ず失敗しますけど
大目に見てくれることはありませがほとんどなくなりまし...続きを読む(全155文字)
会社名 | リリカラ株式会社 |
---|---|
フリガナ | リリカラ |
設立日 | 1991年7月 |
資本金 | 33億3500万円 |
従業員数 | 542人 |
売上高 | 327億7000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山田 俊之 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目5番20号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 571万円 |
電話番号 | 03-3366-7845 |
URL | https://www.lilycolor.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。